銃撃戦の中でのマトリックスキスシーンは突然すぎて正直置いてかれた。
戦闘演出にはかなりお金をかけている模様。
ただ、人肉雨はゴア演出が過剰通り越して悪趣味な領域だと思う。
あと独軍のゴリアテが…
第二次世界大戦後期、ナチス・ドイツ占領下のポーランド首都ワルシャワで起きた”ワルシャワ蜂起”の話。
当初90万人いた人口が最終的に残ったのがたった1000人余り・・・
いかに惨くて、悲惨な状況であ…
ドイツとロシアに挟まれたポーランド。過酷な歴史を持つ小国ですから第二次大戦を描いた作品もフィンランドと同様に凄惨です。
ワルシャワ蜂起の市街地で起こった大爆発の後、しばらく時間が経ってから降り注ぐ血…
「ポーランド映画祭2024」で上映ということで、再びの鑑賞。
ナチスによるポーランド占領から5年目の1944年。祖国の解放を目指して立ち上がった若者たちはレジスタンスに身を投じるが、進軍を止めたソ連…
「ログアウト」「聖なる犯罪者」ヤン・コマサ監督によるワルシャワ蜂起の壮絶な闘いを描いた映画。
ワルシャワ蜂起から70周年の記念で制作、同年にドキュメンタリーも作られたようだ。
戦闘シーンや殺られ方…
第二次世界大戦期、ナチス・ドイツの占領下のポーランド。ソ連に呼びかけられたレジスタンスがドイツ軍に抵抗したワルシャワ蜂起を題材としている。
戦争の描写がかなりハード。filmarksで感想を見たと…
ワルシャワ蜂起 メモリアル上映会@広島市映像文化ライブラリー
人が無慈悲に木っ端にされまくる~!緊張の連続で体バッキバキ。監督のヤン・コマサはきっとこの手のバイオレンス描写が得意な人なんだろうな。…
1944年のワルシャワ蜂起にスポットを当てた映画
若者の群像劇を通してドイツの支配とソ連侵攻の狭間で戦ったポーランド人の活躍と悲劇がしっかり描かれた作品
監督が若く、本作がほぼ処女作な(らしい)割…