今のところ、観直すか分からないから記憶頼り。
コロナがパンデミックしてる間に鑑賞。
今って、平和だなぁ。
今の時代に生まれて良かったと思う。
ような、思わないような…。
よく分からない気持ちになる…
小池真理子の半自伝だそうですが…。
主人公はお嬢さん的な恵まれた立場で中途半端に学生運動をやったり盛りの付いた犬のようにイチャイチャしたりなど本人的には進歩的なのかもしれないが見ているこちらがめちゃ…
学生運動系の話だと思ったのに、あんまり関係なくて、期待外れだった。成海璃子もなんか中途半端だし、もう一人の女もいまいち。それなのに、斎藤工と池松壮亮の本気の夜の運動会見せられても困る。結局、何が言い…
>>続きを読む俳優陣が時代をよく表現していたんだと思う。その時代は想像でしかないけど😑💭
池松壮亮さんと成海璃子さんは特に雰囲気抜群ですね。
学生運動と同棲愛。
内容知らずに見てしまって、前半は理解出来ずに、…
何かね、まったく受け付けなかった。。。
元々この手の方が好きではないけど、輪をかけて
ボソボソ感、「感じ取れ」感が。。。
主人公にも全く共感できなかったな
何かに踊らされて表面的な行動をして、それ…
(C)2015「無伴奏」製作委員会