無伴奏の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 可愛くて大好きな世界観と美しい表現
  • 悲しみと幸せが交差する人間味あふれるストーリー
  • 斎藤工と池松壮亮の強い惹かれ合いと演技の素晴らしさ
  • 時代背景やファッション、音楽の再現が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『無伴奏』に投稿された感想・評価

3.2

60年代後半ゲバルトローザの真似事する地方の女子高生の恋の話。教科書通り、背伸びして行った、煙草煙る排他的な喫茶店で、少し影がある華奢な文学学生に声掛けられ、惹かれ堕ちていく。学生運動の話かと思って…

>>続きを読む
わ
-
昔観た
kopmai
-
途中でねました
3.7
愛がなければ革命なんて起こせない。

不便で退屈で、熱狂や刺激といえば人が集まる他なかった時代の、なんと人間たちの肉体感覚の鮮やかなことか。
3.7
パッヘルベル
えな
3.3

原作は小池真理子さんの自伝的小説とのこと。成海璃子さんのがっつり性描写には驚いた。ここまで取り組んでると女優さん本人への強制やハラスメントはなかったのか不安になってくる。それくらい昨今の性加害やハラ…

>>続きを読む
江
3.5
腹から声出してけ
seckey
-
声が小さくて何度も巻き戻して聞き直してたのですが次から次へと聞こえないシーンが続くのでもういっそ雰囲気だけ味わおうと切り替えました。
...
4.7
ずっと響子の生き様をみていたい
大好きな映画だった

あなたにおすすめの記事