ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐに投稿された感想・評価 - 116ページ目

『ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ』に投稿された感想・評価

ちょっと感動した
アメリカ文学の教養があればもっと楽しめたかも
コリン・ファースかっこよすぎんね
おなる

おなるの感想・評価

4.2

コリンファース演じる編集者マックスに強さと誠実さを感じて、ただただ憧れるばかり
決して傷つくことを恐れず、いつかの誰かのことも満たしてあげたくなる作品
リアルスティールを観て以来久しぶりに胸が熱くな…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
名編集者と彼により発掘された新進気鋭作家との友情。映像による分かりやすい描写が卓越…引き込まれた。J.ロウの発散演技もC.ファースの抑制演技も沁みる。フィッツジェラルドのEpが渋い。
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

2.5

若くして死んだ小説家と彼を支えた編集者の実話。

才能を見出しそれを世に送り出す編集者とは、どんな人物でどんな考え方をしていてどんなスキルを持っているのだろう、という興味で鑑賞。「なるほどー」と感じ…

>>続きを読む
お湯

お湯の感想・評価

3.4

鑑賞記録。
コリン目当てで見たけれど、わちゃわちゃと元気なジュードロウが良かった。
フィッツジェラレルド&ゼルダやヘミングウェイが出てくるところも、失われた時代の虚脱感や豊かさが感じられて、やっぱり…

>>続きを読む
紫式部

紫式部の感想・評価

3.7

編集者の影響とか力がどれぼど偉大で有るか今更ながら知らされました。

作家と編集者の信頼と友情が、家族や恋人をも犠牲にしてベストセラーを出していく、その成功がお互いの力で有ることに疑いを生み、強い絆…

>>続きを読む
Ayu

Ayuの感想・評価

3.5

読書の秋に見るに相応しい、久々にパンフレット買った洋画。とにかく字幕がちゃんと監修されてて秀逸、意訳もすごく良かった!

トマス・ウルフを知ってたら尚面白かったんだろうなと素直に思える、彼の色鮮やか…

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

熱い心を持った作家と、その作家を支える編集者のお話
ひとつの物語を出版できるまでに完成させて世に出すため、奮闘する姿はとても印象的でした

友情物語でもあり、親子のようでもあるふたり
ウルフを取り巻…

>>続きを読む
編集者ってすごい。
けど作家もすごい。トマスの小説が読んでみたくなった。
そしてコンビで仕事するの良い!
Hanare

Hanareの感想・評価

5.0
感想書けない。大好きな俳優出てて、しかもこんなにも素敵な内容。泣いた。

あなたにおすすめの記事