出版社の編集者と、作家との心の交流を描いた事実に基づいた作品📕
作家のトーマス・ウルフを見出し、編集作業を経て膨大な数の原稿を添削し、世に出したマックス・パーキンズの貢献度はかなり高いし、よくあんな…
実話に基づいたストーリーということと、ジュード・ロウとコリン・ファースが出てるので観てみました
コリン・ファースの名編集者の役が似合いすぎてたまらん
あとトマスの天才さね
でもどうしてももう少し…
『トム、君の作品だ。
私は最良の形で読者に届けたいだけ、
傑作を読者に渡すことが私の務めだ。』
1920年代のアメリカ文学、ヘミングウェイの"老人と海"や、"F・スコット・ジェラルド"の代表作"…
こちらもなんだか本国ではあまり評価が高くないようですが、Filmarksではそこそこ良いレビューが書かれていて少し安心しました。
実際私も、最初は「小難しいやつかなあ」と思っていたけど、最後のシー…
ある関係が破綻したのちに、破綻した狭間(はざま)から何かがこぼれ落ち、静かに心を満たすような結ばれ方をすることもある。そうした機微を描いた、大人向けのドラマだろうと思う。
それは、破綻したバディ関…
天才作家トマスウルフと彼を世に送り出した編集者マックスパーキンズの物語。
残念ながら知識ほぼ無く
コリンとジュードの共演見たさに鑑賞。
2人の静と動みたいな演技がとても印象的。
溢れ出る才能と苦悩…
(C)Genius Film Productions Limited 2015 ALL RIGHTS RESERVED.