ビリー・リンの永遠の一日に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ビリー・リンの永遠の一日』に投稿された感想・評価

goslinK

goslinKの感想・評価

3.0
中東の戦場から帰国した若い兵士の一日。
戦場と本国の温度差で戦場に戻るのを躊躇ってしまうが、兵士が選択したのは....
ジョー・アルウィン(テイラー・スウィフトの彼氏)がガッチリしてて丸坊主。
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.7

戦争とはやはり人の精神を蝕むね。

若い兵士たちのPTSDたるや…。

一般人たちも、彼らをヒーロー扱いしているようで、まるで現実を分かっていない、脳内で偶像を勝手に作り上げちゃう感じが悲惨でもうね…

>>続きを読む
英雄とは、、
戦争とは…いやそもそもこの映画って?
これ評価していいの?スコアつけられないや。
なにか矛盾のようなものを感じるのだけれども。

イラク戦争に駆り出された1人の兵士の心の葛藤がよく描かれている!好きです、この作風。

たまたま英雄に仕立てあげられ、凱旋帰国。帰国中は様々なメディアに取材される。
アメフトの試合、ハーフタイムショ…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

3.7

2020.07.12(138)
BS録画・字幕


イラク戦争で活躍した若い部隊が、一時帰国して歓待される中、戦争や自分たちの居場所について考える物語。

最初はダラダラしていてつまらなくて、早く…

>>続きを読む

国民的英雄となった兵士ビリー、彼が回想する真相は?
最初のうちは退屈に感じたが、登場人物の心理描写の生々しさが圧巻のドラマ

兵士達の苦悩、呑気に過ごしている一般人のギャップに居心地が悪い感じがなん…

>>続きを読む
peche

pecheの感想・評価

3.5
戦争に行くしかない貧困。
傲慢で無神経な民間人!
ブラボー隊にリスペクトを感じていない輩がいるのに驚く。
葛藤するビリーリンの表情に😭
安全な家に帰ろう。
若いsoldiers たちの言葉に胸が痛む。
きょん

きょんの感想・評価

3.8

若き一兵士が英雄と讃えられショーに駆り出される。
その華々しい舞台と時折挟まれる戦場シーンのギャップになんともいえない違和感と痛みを感じる。
この構成がうまい。
戦争って戦場って結局一般人にはひと事…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

4.0

ビリー・リンの哀しげな眼差しが印象的だった。

彼の真正面カットが多いのは、劇中センシティブな問題に土足を踏み込んでくる無神経な連中だけではなく、映画を観ている我々にも向けられてるように思えた。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

戦争から帰還した兵士を主人公にしたドラマ。

湾岸戦争で英雄的行動をして凱旋帰国した主人公は、家族の歓迎や地元の名士による歓迎でイラクへ戻ることを迷うようになる。
しかしたった1日の本国滞在で、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事