永い言い訳に投稿された感想・評価 - 361ページ目

『永い言い訳』に投稿された感想・評価

確かすごく長い年月をかけて構想されたお話だと聞いた記憶がある。
身構えて観るとかなりズシンとくる。冒頭から始まる設定が悲しくて、あったかい部屋で飲み物片手に観るくらいじゃないとバランス取れなくてつら…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

3.8
自分を愛してくれる人、自分が大切にしたい人を離さないこと。言葉で気持ちを伝えること。

人間の薄汚いところが描かれていたけど、主人公がそこに気づくってところで光も感じられて、その対比がよかった。
ガロン

ガロンの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映像・音楽が綺麗で美しい映画。深津絵里演じる妻の「後片付けはお願いね。」がとても意味深、ラストシーンに繋がっている。最初は主人公はただのクズ男にしか見えなかったが、子供とのやりとりなどを経て少しずつ…

>>続きを読む
lon

lonの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

俳優の演技が自然でよかった。
メールのもう愛していない、に関してもう少し言及があってもよかったのでは。

一言でまとめると「これ以上ないくらい引き込まれた」。
竹原ピストルと本木雅弘のキャラクターのコントラストやそもそものキャスティング、池松壮亮やテレビ撮影のシーンに見られる世の中の汚い部分、主人公の心…

>>続きを読む
ouo

ouoの感想・評価

3.9

家族・夫婦・生死

もやもや。
とても苦しくて悔しくてやりきれないきもち。
登場人物のどの人の立場にたってもそう。
子供とのホームビデオ感のところは
案外好き。

今日もまたどこかで誰かが死んでいる…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

4.7
本木雅弘と竹原ピストル二人の対比がよくて、どちらも完璧じゃない、むしろ駄目な部分が多くて、身をつまされるというか、色々思うところはあった

西川美和さんらしい対比の構成。
もっくんがどうしようもない男なのにかっこいい。
竹原ピストルいいじゃん、、、!

どの層にも観やすく評価される映画

取り返しのつかない自責の念に苛まれながら苦悩し続ける本木雅弘の色気が只者ではない
小説家の主人公しかり、登場人物の発する言葉が繊細で胸に刺さる
竹原ピストルのキャラクターも映画全体の神妙なムードを壊…

>>続きを読む
araara

araaraの感想・評価

3.5
2016
西川美和
ゆれる

超絶重たいと思ったけどそんなこともなく
竹原ピストルがパッション満点

あなたにおすすめの記事