永い言い訳に投稿された感想・評価 - 360ページ目

『永い言い訳』に投稿された感想・評価

seckey

seckeyの感想・評価

-

‪リアルじゃなかったら泣けないし。ちゃんとあなたの言葉で伝えてくれたらそれ受け止める。ちゃんと向き合える瞬間は絶対に来るんだから。‬
‪だからそれまでは、逃げて逃げて、ヤケになったり捻くれたり、気を…

>>続きを読む
みねち

みねちの感想・評価

4.0
自分の大切にしたい人、想う人に対して考えさせられる映画でした。
タイミング的にも考えさせられる丁度良い機会でした。
るんこ

るんこの感想・評価

4.0
それぞれの立場になって生きてみた時、
切ない。ただ切ない。
本木雅弘の子どもたちへの関わり方が優しくて大好き。
心にグッとくるステキな作品。おすすめ。
y

yの感想・評価

4.0

現実逃避で罪滅ぼしのようなことをしていたと思うけど、小説が書き上がったことで昇華出来たんだろうな
男にとって子育ては免罪符ですよねっていう池松くんの台詞が印象に残った
子役の二人が可愛くて演技も上手…

>>続きを読む
竹原ピストルがださいけどカッコいい父さんだった
矛盾した人がいない作品だから登場する人みんな好き
Yukenz

Yukenzの感想・評価

3.7

いがみ合っても皮肉や嫌味を言い合っていても、身近な人の存在が消えてしまった後は人生にポツンと穴が開いてしまうんだろうと思う。その穴が消えるまでの時間は人それぞれ違うし、穴は消えなくても上から膜を張る…

>>続きを読む

確かすごく長い年月をかけて構想されたお話だと聞いた記憶がある。
身構えて観るとかなりズシンとくる。冒頭から始まる設定が悲しくて、あったかい部屋で飲み物片手に観るくらいじゃないとバランス取れなくてつら…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

3.8
自分を愛してくれる人、自分が大切にしたい人を離さないこと。言葉で気持ちを伝えること。

人間の薄汚いところが描かれていたけど、主人公がそこに気づくってところで光も感じられて、その対比がよかった。
ガロン

ガロンの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映像・音楽が綺麗で美しい映画。深津絵里演じる妻の「後片付けはお願いね。」がとても意味深、ラストシーンに繋がっている。最初は主人公はただのクズ男にしか見えなかったが、子供とのやりとりなどを経て少しずつ…

>>続きを読む
lon

lonの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

俳優の演技が自然でよかった。
メールのもう愛していない、に関してもう少し言及があってもよかったのでは。

あなたにおすすめの記事