このレビューはネタバレを含みます
贋作作家の事件を元にした、スカッときた映画だと勝手に思っていたら、めちゃくちゃ落ち着いたドキュメンタリーだった。主人公のランディスが精神的に病んでいたし、なんだか切なくなる雰囲気だった。美術館を手玉…
>>続きを読むやはり美術関係の映画のオススメで出てきた映画なので、観ました。
2011年のアメリカ。美術館に寄贈、という形で贋作を送り続けているマーク・ランディスという男に密着の取材をしつつ、マーク・ランディス…
美術館に贋作を渡し続けた男の話。
このドキュメンタリーは微妙ですね~。
漫画の「ゼロ」って好きなんですけど、贋作者って本当に居るんですねぇ。
それも無邪気というか、この特技しかないというか、適応障害…
ノンフィクションドキュメンタリー映画。
凄腕の贋作画家マーク・ランディス。
彼は自らの手で自分の作った贋作を「寄贈」という名目で全米の美術館に手渡す。
あまりの出来の良さに美術館は本物として展示す…
贋作画家ランディス。
作品を無償で美術館に提供する。
しかし美術館側は贋作と判明すれば展示することはできない。
最後まで観れば彼が「他人に何かしてあげたい」だけなんだなと思う。
受けるよりも与える…
全米46カ所の美術館を30年にわたって騙し続けた贋作作家マーク・ランディスを描いたドキュメンタリー。奇妙なのは、彼が金品を要求することなく無償で譲渡していたことだ。そのために罪に問われることもなかっ…
>>続きを読む(C)Purple Parrot Films