授業で観た。
苦しい。
知らないことだらけだった。手に取る服の後ろには必ず人がいるってことを忘れてた。
服って機械で作れるものだと勝手に思い込んでたけど機械なのはミシンくらいで、誰かがその手で作って…
紙袋から取り出したスーツで、清潔なキッチンの広いテーブルをおもむろに拭き取り、ゴミ箱に放り込んで安値をアピールするCMらしき映像。冒頭にはバングラデシュで起きた縫製工場ビルの崩落事故。語っているうち…
>>続きを読むドキュメンタリー映画はなんだかんだ初めてかも。私たちは労働者の血によって作られたものを買い、すぐ捨て、また買っている。それを痛いほど自覚させられた。
搾取される側の人々には、辞書の中には「物欲」とい…
YouTubeで45万再生。
キラキラのファッション業界の裏で犠牲になる人々の涙。海に流れる油や化学物質。捨てられた大量のチープな服。儲けだけを考える大企業。
ブラックフライデーにオープンと同時…
まず自分のしてきたこと(ファストファッションを買うこと)がとても地球にも人にも酷いことで、恥ずかしくなる。反省。
問題の根が深すぎて何から始めれば良いのかわからなくなってくる。
新たなものを買わない…
(C)TRUECOSTMOVIE