ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ファストファッションが環境まで破壊しているとは知らなくて胸が痛くなった それにモンサントの話まで出てくるとは、、

DVDを買ってまで見ることに躊躇していた自分が恥ずかしい、、、全世界の人が見るべき…

>>続きを読む

資本主義社会の縮図を見せつけられているような気がした。
服飾産業、というよりはファストファッション産業に限らず、全てにおいて、安かろう悪かろう、反対に高ければ良いだろう、ではなくて、全てにおいて適正…

>>続きを読む

スウェットショップ・・・搾取工場は、非常に低賃金で社会的に容認しがたい違法な労働条件の作業場に対して使われる用語。欧米地域発祥の言葉であるため、外来語としてスウェットショップと表記される場合もある。…

>>続きを読む

7年前の作品。だけど、非常に考えさせられる作品だった。ファッションが好き、おしゃれが好きな方に見てほしい。

バングラにあるラナプラザで1129名、アリーエンタープライズで289名、タズリーンファッ…

>>続きを読む

Technique:
映画の構成は巧妙かつ革新的か?観ていて面白い映画か?特筆すべき映画美術の質と革新性はあるか?
→ 0.8/1.5
過不足なく普通のドキュメンタリー。

Narrative:

>>続きを読む

授業で鑑賞。

難しい問題だと感じた、資本主義社会の闇だなぁ

シーマさんの"血でできた服なんて誰にも着てほしくない"発言が響いた…今後ZARAやH&Mといった商品を購入する際にはこの映画の内容が過…

>>続きを読む

 たった一本の映画に影響受けすぎるのはおそらく良くないけれど、これはだいぶ自分に響いた。全然ユニクロのセールとかブラックフライデー喜べないじゃないか!
 大量生産大量消費大量「廃棄」の時代に警鐘を鳴…

>>続きを読む

自分が着る服がどの様に作られたか想像してください。



作った人のことを考えた事がなかった事にショックを受けました。
この作品からはファッションを楽しむ消費者、服を作るコストの重さを知り職人への、…

>>続きを読む

ゼミ

化粧してる人作る女性
心と手が繋がっている
ファッションの知識がなくてもわかる
服の全てがすき
→服は皮膚
うまく組み合わする服を探す
服で自分を表現するのです
ファッションショー
システム…

>>続きを読む
世界 6人に1人は
なんらかの形でファッション業界に携わっている
インド 農業従事者の自殺が急増

マーケティング 人生の悩みの解は消費であると植え付けてくる
>|

あなたにおすすめの記事