ディストラクション・ベイビーズに投稿された感想・評価 - 505ページ目

『ディストラクション・ベイビーズ』に投稿された感想・評価

正義の存在しない世界の『ファーゴ』みたいだと思った。マンガっぽい。嫌いじゃない。行動原理がよくわからなかった。そこから滲んでくる狂気が柳楽優弥。音が向井秀徳っぽいなって思ったら向井秀徳だった。

菅…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
殴〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そこのみにて光輝くでもそうだけど菅田将暉の田舎のひとっぽさがリアルすぎる
柳楽優弥はヤバすぎ

ただひたすら殴りまくる暴力マシーン。感情もなければ過去も語られないからまるで知らない選手のボクシングの試合を見てるような感じ。かといって叩打音もイマイチだしケンカの割には妙に綺麗な顔してるしリアリテ…

>>続きを読む
2016.10.6@早稲田松竹
《ディストラクション・ムーヴィーズ 〜最も危険な二本立て〜》

音楽クリムゾンリスペクトか?と思ってたら向井秀徳でへ〜といった感じ。
Shintaro

Shintaroの感想・評価

3.7

お前は誰だ?

結局のところ柳楽優弥の怪演(まさに怪演!)がいい意味で一人歩きしているカッコよさ。
その刹那的な怪物のオーラたるや、周りに菅田将暉や池松壮亮、小松菜奈、でんでんとかとか…実力派が小物…

>>続きを読む
金字塔

金字塔の感想・評価

3.2

その暴力に目的はあるのか!
早稲田松竹にてヒメアノ〜ルとの二本立て

めちゃくちゃかっこいい俳優陣が勿体無く感じるストーリー。この映画なりの結論や観客への問いかけを感じ取ることができなかった。

柳…

>>続きを読む
たひ

たひの感想・評価

3.6
殴。
殴殴殴殴殴殴。
みたいな映画
血まみれでニヤリと笑い、また殴りかかる。
not デンジャラス but デリシャス NA ムゥビィ!!!!!!!!
美味しゅう頂きましたダイナマイト四国

タイトルはナンバガの同名曲から、楽曲提供も同バンドのフロントマンであった向井秀徳。愛媛の松山が舞台でみんな伊予弁を喋っているのが新鮮で面白い。肝心の内容は中盤から新井英樹の「ザワールドイズマイン」に…

>>続きを読む
奈緒子

奈緒子の感想・評価

4.0

新鮮だった。
これでもかっていう殴り合いの後公園で木漏れ日を浴びるシーンとか
私も喧嘩してえ!って思った。
動物的本能をくすぐられてしまった。
でもそのうち.......

キャバ嬢や軽薄な男子高校…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事