ディストラクション・ベイビーズの作品情報・感想・評価・動画配信

ディストラクション・ベイビーズ2016年製作の映画)

上映日:2016年05月21日

製作国:

上映時間:108分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 暴力描写が狂気的で恐ろしいが、共感できる部分もある
  • 柳楽優弥の演技が圧巻で、進化が楽しみ
  • 向井秀徳の音楽が映画に合っている
  • 主要キャストの演技力が素晴らしく、特に柳楽優弥の絶対悪な演技が印象的
  • 全体的に暴力が主題でストーリーはあまりないが、面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディストラクション・ベイビーズ』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
すぐ喧嘩する暴力男。弟は探しながら。
頭がおかしい奴は本当に厄介。
弟役の村上虹郎が良い。
1.0
〖バイオレンス〗
ケンカしたい異常者のドラマ⁉️
全く何がしたいかわからん…
なんのために作ったの⁉️不快感しかなく…誰も救われない作品でした。

2022年1,375本目
Lyra
3.1

胸糞悪い映画がこの世にはたくさんありますが、最初っから最後まで、ずーっと休みなく嫌な気分になったまま、というと、すこし数が減る気がします。
この映画も御多分に洩れず、胸糞悪く、しかも一貫して気分が嫌…

>>続きを読む
大輔
3.0

"くたばるまで…殴ってやるよ"
STORY
愛媛県の港町に住む芦原泰良は、ある日その地を後にして、松山市でケンカに明け暮れる日々を送っていた。そんな彼に興味が沸いた北原裕也は芦原と手を組み、理由もな…

>>続きを読む

若者たちが感じる不満や苛立ち、その有り余る活力を暴力により表現した映画が好きな方にオススメ!

社会に見離された主人公
強いものを利用して、悪目立ちしようとする少年
都合の悪いことは他人に責任をなす…

>>続きを読む
雑君
3.4

2019年8月Netflix あー日本人のねっちりした暴力が見たいなー暴力暴力ーという気持ちになり見た。その欲求はかなえられた。他には何も無かった。ソレ以外驚くほどに何も描かれないこの映画の時間に何…

>>続きを読む
バイオレンス描写と役者陣の好演が光ります。特に菅田将暉は今まで見てきた作品では、個人的に最もハマり役だと思っています。
暴力のドキュメンタリーみたいな感じだった。
方言で所々なんて言ってるかわからないところがあった。
人に勧めちゃったら神経疑われる系の映画。
KK
4.0

柳楽優弥演じる泰良を形容する言葉が見つからない。
狂気、もちょっと違う気がする。周りからみたら完全に狂ってるけど、泰良は冷静で静かで狂気という言葉はあんま相応しくない気がする。むしろ狂気は菅田将暉の…

>>続きを読む
ちぃ
3.8

柳楽優弥の目つきがヤバイ。
わけわかんない怖さ。
悪意は連鎖する。
人間の本質というか闇の部分を描いているので、普段からそういった部分を見たくない人や見えない人には理解不能な作品かな。
ストーリーが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事