流星課長に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「流星課長」に投稿された感想・評価

TOYOSU

TOYOSUの感想・評価

3.8
初期実写庵野の集大成。魚眼、手回しを極力わかりやすく使ってる。音響編集カット割りが庵野イズムの塊でファンとしては嬉しい。どこかに樋口真嗣と安野モヨコがいる
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.7

2002年 鑑賞
短編ですが、凄く良かった!
電車という密室空間での映像とは思えない映像の連続。
松尾さんも小日向さんもキューティーハニーに出演されてた。おそらくこの短編作品で、庵野監督にロックオン…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.0

2004年実写版「キューティーハニー」につながるような、庵野秀明のローテク特撮愛がつまった快作。フランス「クレモン-フェラン短編映画祭」のデジタルワーク部門の CANAL+AWARD受賞。Grass…

>>続きを読む
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

4.0

満員電車を奇妙キテレツな祝祭空間に変えてしまう。だがそれは「後にも先にも一回だけであった…」。
マンガも傑作だが、これもいい。蛍光灯の光をうつした映像には魅力的な質感がある。

ところで、満員電車と…

>>続きを読む
牛丼狂

牛丼狂の感想・評価

3.5
極上のあほ映画。けっしてばかではない。音響があいかわらず気持ちわるいほど凝っている。

間違って2倍速で観ていた。これはこれでありでした。むしろこの早さは心地良い!生理的に追っかけていくのがやっとだけど。それがいいんじゃないか。タイトルの如く流れるように終わっていった。普通に戻して再見…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

3.1
くだらない
実にくだらないのにジワジワくる
こういうくだらないの短編ええわ

こういうくだらない映画、いるんやろなぁ
toshi

toshiの感想・評価

4.0

ハマる短編第8弾。

さすがに14分弱の尺だと安定感があります。監督やキャストも名が知れると尚更ですね。

私も毎日満員電車に揺られ通勤するしがない中間管理職の身でございます。行きも帰りも唯一の生き…

>>続きを読む
デジタルビデオの機動力を生かした楽しいショートムービー。テンポの良さは流石庵野監督です。

去年の東京国際映画祭の<庵野秀明の世界>で見ました。
松尾スズキ演じる流星課長が通勤電車でいかに座り続けるかを熱く描いたハイテンション短編映画です。バカバカしくて笑えますがPVのようにカッコイイです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事