彼らはフェリーに間に合ったに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『彼らはフェリーに間に合った』に投稿された感想・評価

Beaip
4.5
バイクの轟音、加速するカッティング、ゆれるカメラ、ニヤリと笑みを浮かべる相手。シンプル・イズ・ベスト。
いろいろ衝撃的な作品。笑
本作におけるシニカルなプロットは、ロベール・アンリコの『ふくろうの河』を彷彿とさせる。
DVDのジャケ写あり。
002118
4.8
ドライヤーの中で一番衝撃受けたしこんなにゾッとしたこと数えるほどしかない
ブルースタジオに就職することになったので皆さん映画を教えてください。

交通安全PRを目的とした、デンマーク政府映画局の依頼による作品。車の運転手の顔が、一瞬悪魔のようになるショック。蓮實重彦、山田宏一両氏が、淀川長治先生に、本作の怖さを説明するのが、「映画千夜一夜」に…

>>続きを読む

バイクのスピードが上がるほどに、カットの切り替えも速くなっていくから緊張感が凄い。
それにしてもいくら急いでるからって、自分だったらガソリンでびちょびちょになった時点で、「次のフェリーでも良いんじゃ…

>>続きを読む

 よくできた短編映画

このころドライヤーはなんでこんなに短編映画を作ってたのか?

 出港するフェリーに乗るためバイクを爆走させる男と女。
 次々と車を追い抜いていくが、一台の車とあおり運転して……

>>続きを読む
Tommy
4.5

このレビューはネタバレを含みます

シニカル!

印象に残ったのは、最初のフェリーから出て行く後ろからのカットと、リズムよく刻まれるメーターとタイヤのショット。
交通安全啓蒙映画。(マジにその目的で作られた)

会社で流そうかな。
4.2

実写版ハヤカワブラックユーモア全集。めちゃくちゃシンプルなのにかっこよくて不快でワクワクする。いやーすごい。最初のフェリーの中からのフィックスショット、走行中のバイクの映像、シンプルなのにめちゃくち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事