トランボ ハリウッドに最も嫌われた男に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』に投稿された感想・評価

穿つ
2.0

ソ連、共産主義、アカ、反共、赤狩り
この映画の時代に生きてないとどうにも入ってこないというか、説明されたところでその人視点での解釈でしかなく全体を知ってないと判断材料に欠けるというか
昔の話ってそう…

>>続きを読む
2.0

赤狩りは不毛で愚かなことだったと思うが、かと言って、共産主義思想には決して賛同できないので、ダルトン・トランボに対して何の感情も起こらなかった。同情もできなかった。

アメリカ映画らしく、敵・味方が…

>>続きを読む
K
1.4
こんなこと言っちゃいけないけど、弾圧としては弱い方じゃない?
堊
1.6

映画自体はエルファニングが思ったよりアップで演技しまくるのをたのしむ以外はアンビリバボーの再現ドラマレベルでキツい。
のだけど上島春彦『レッドパージ・ハリウッド』山本おさむ『赤狩り』蓮實重彦『ハリウ…

>>続きを読む
DVDで。

ローマの休日の脚本家だったのは知らなかった。

多忙な夫を支えながら家族を守っていた奥さんも素晴らしいと思った。
ソリ
2.0

何が正しかったかなんて分からない。

共産=悪 赤狩りはアメリカの平安のためって歴史で習っただけに、主人公の言い分をすんなり受け入れられない自分がいた😶

それでも自分の信念を曲げなかったのはかっこ…

>>続きを読む
1.1

ひどかった。
個人的にこういう映画大嫌いです。うわべだけというか。映画である必要あるんでしょうか。作った人の思想のなさが映画に表れていると思います。映画の中で思想を題材にしてるのに。
ブリッジオブス…

>>続きを読む
SACCO
2.0

数々のヒット作を生み出しつつも、赤狩りで刑務所に入れられ家族と逢えない時間が続いたりと波乱万丈な人生を過ごしブラックリスト入りしている為、偽名でローマの休日を描いた脚本家の話。文章力無いのでうまく言…

>>続きを読む
かく
1.0
クソつまらないクソ映画
(褒めてます)
実話だからこそ
つまらないんだろーなー、
唯一良かったのは、
最後の最後。
あとは退屈だった。
娘を主人公にした
子供視点のストーリーなら
良かったかなー、、

あなたにおすすめの記事