ジョン・F・ドノヴァンの死と生に投稿された感想・評価 - 226ページ目

『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』に投稿された感想・評価

桃

桃の感想・評価

4.0

ドランがこんな心象風景を描くことが、なんだかとても驚くような嬉しいような変な余韻に浸っている。

バッドエンドと言えばバッドエンドなんだけど、人生っていつも白黒つかなくて、それで良いんだと思わせてく…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

4.0

真の孤独とはたとえたくさんの人に囲まれていたとしても、心通じる人に出会えていないことを言うのかもしれない。

はたから見れば、友人が多く、充実した毎日を送っていても、結局本当のところはどうなのかはそ…

>>続きを読む

悲しく重い物語のはずが
先が知りたくなり飽きずに観れる

どんな結末が待つか知っていながら、その謎に引き込まれていく

子役がかわいい
そしていろんなことを考えさせられる

ラストには希望ある笑顔と…

>>続きを読む
KIKO

KIKOの感想・評価

4.1
オープニング最高。
映像と音楽のタイミングがばっちり!

日々時間が経つのは早いけど、人生はゆっくり進むのかもしれない。
もち

もちの感想・評価

4.5
ルパートの作文のシーンが好き
スタンドバイミーかかってんのずるいな〜

音楽が大きな役割を果たしていること(アバンタイトルのアデル、ばちばちにかっこよすぎないか………)、お母さんとの関係性、セクシャリティ、美しい衣装と美術、と、グザヴィエドランのいつもの言いたいことやり…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.8

前知識なく観たのでメッセージを正しく受け取れたか自信がないけれど、憧れの彼と同じ道を望んだ少年が、彼とは違う道を作ろうとしていたのが良かった。こうやって少しずつ世界は変わっていくんだろうね。そんなラ…

>>続きを読む
Matt

Mattの感想・評価

3.5
人は儚く、脆い。
奇しくも悲しいニュースが続いた2020年、図らずも本作と重なった印象。
「偽る前に生きること。」TVスターであろうとなかろうと、現代人は皆大切にしなければならないのだろう。
文

文の感想・評価

-
母(ナタリー・ポートマン)×子(ジェイコブ・トレンブレイ)=💯

自分を抑え殺していたために、哀しい終わり方をしてしまったけど、
唯一の救いはルパートにその想いを綴り、自分みたいにはなって欲しくない、自分自身を隠さないで生きてほしいと希望を抱いて眠りについたことだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事