ジョン・F・ドノヴァンの死と生に投稿された感想・評価 - 239ページ目

『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』に投稿された感想・評価

minorufuku

minorufukuの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アメリカTVドラマの人気俳優が死去してから10年後、当時の彼と文通をしてい元子役が手紙をおさめた書籍を出版する。
ジャーナリストの女性と元子役とのインタビューを通じて俳優の死の真相が語られるというお…

>>続きを読む
RYOKO

RYOKOの感想・評価

3.8
いつものドランの作品とはちょっと違った。
なんかドランの願望みたいな部分が織り込まれてたな‥母との和解とかルパールの生き方とか。
ラストのマイ・プライベート・アイダホのオマージュ良かった✉🏍🌼
生牡蠣

生牡蠣の感想・評価

4.8
どんなに苦しくても最後にはひと握りの希望を見せてくれる
「誰かの“秘密の存在”は僕の目指す場所じゃない」
Yui

Yuiの感想・評価

4.2

なぜ「生と死」ではなく「死と生」なのかがストンと腑に落ちた。

「死と生」「孤独」「真実と嘘」「母と子」
誰しも持つ感情と、生を受け継ぐ物語。

ドランはいつも自分の一部を映像にして魅せてくれるけど…

>>続きを読む
1in10

1in10の感想・評価

4.5

人はなぜ死を選ぶのか。

かなり真を突いた内容になっていて、グザヴィエ・ドラン監督作の中で感情や心理描写がかなり直接的に感じた。

ドラン監督なので映像に関しては言わずもがな完璧なんだが、ストーリー…

>>続きを読む

グザヴィエドラン作品、やはり好きです。
絶妙なカメラワークが相変わらず素晴らしい。

他の作品と異なるという声がありますが、わたしはグザヴィエドランらしいなと思いました。
結論をあえて出さない、観客…

>>続きを読む
ありのままの自分を受け入れることの大切さ。ルパートはジョンの死を通し己の生に繋げた。
gen

genの感想・評価

4.8
なんかここで言語化できちゃう映画って大した作品じゃないのかなって思えてきた。

なにがどう素晴らしくてなんで感動するのかとか一切表現できないけど確実に心に深く突き刺さる。それがドランの凄さ。
alpcpn2

alpcpn2の感想・評価

4.5

201011
スノウじゃなくてドノヴァン笑
ドランやっぱ選曲最高すぎない???
そんでめんどい母親を描くのうますぎる
mammyに続いて 見やすい希望のある話
自分がどうしたいかをしっかりわかってる…

>>続きを読む

壁にかかった絵画もラグも椅子もすべて自分で決めた、自分だけで決めた人生 みたいな会話が一番好きだった 選ばなかった方の自分はもはや自分の手から離れてそのまま他人になっていく感覚
いいシーンや台詞もあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事