あわない。
ど頭のアデルが強烈だけどそこがピーク。
ジョンFドノヴァンに惹かれず、持て囃されるスター性を感じなかった。
ジェイコブ・トレンブレイ君の必要以上に達者でこまっしゃくれた雰囲気も苦手。
…
WOWOW録画。
グザヴィエ・ドラン作品もまだ数本しかみてないけど、英語劇(初めてらしい)のせいか、一番みやすかった😄
この監督、母と息子のネタが多い気がする。
この話自体がグザヴィエ・ドラン8歳…
『偽らずに、生きて欲しい』。これは、もし、俳優とかで、有名芸能人になったら、難しいね。マスコミは、ネタであれば、嗅ぎ回り、あることないこと、記事にするから・・・・。ネットも、そうだよ。ちょっと、不祥…
>>続きを読むドラン作にしてはわかりやすく見やすく感じた。ドランがタイタニック好きなの最近知ったんだけど、ドランが8歳の時にディカプリオに手紙書いた事がこの作品を作ったきっかけらしく。レオがその手紙持ってたらすご…
>>続きを読む初グザヴィエドラン作品
カメラのズームの仕方がおもしろい全て完璧な画角とカメラワーク
ジョンの気持ちがよくわかるわたしもできればホテルで生活がしたい
ザヴァーヴ
Bitter Sweet Symp…
©THE DEATH AND LIFE OF JOHN F. DONOVAN INC., UK DONOVAN LTD.