メッセージの作品情報・感想・評価・動画配信

メッセージ2016年製作の映画)

Arrival

上映日:2017年05月19日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 言語と時間認識の違いを描いたSF映画
  • 宇宙人とのコミュニケーションの新しい取り方が描かれている
  • 美しい映像と音楽が印象的
  • 未知の生物との意思疎通を通じて人間同士の協力や和平について考えさせられる
  • 言語学、物理学、哲学を自由な発想で着想されたSF映画の傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メッセージ』に投稿された感想・評価

Shaw
4.9

02.05.2021
12.30.2023

再鑑賞になぜここまで時間をかけてたのかわからないくらい良い。良すぎる。あまりにも良くできたストーリー。とにかく素晴らしい。言語の話なのに終わった頃には語…

>>続きを読む
ほとんどタコと話してるだけなのだが妙な面白さがずっとある映画 やや強引に感じる展開もあるけど私だって子を持つ親なので普通に泣くよ 普通〜に 当たり前にね
3.9

洗練されたリビングダイニングの開放的な窓はヘプタポッドとの出会いを彷彿させ、レクイエムのような荘厳で美しいサウンドトラックはアボットとハンナへ捧げられているかのよう。
彼らが表す円形の文字、娘の名前…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

メチャクチャ面白い。釘付け。久しぶりにこんなSF映画を見た。

言語解読のミステリー的な面白さと、宇宙船・エイリアンの登場による世界の混乱という社会派ドラマの側面も併せ持ちながら、SFホラー的な未知…

>>続きを読む

突如として、世界各地12地点に現れた巨大な宇宙船。その一つの中の生命体とコンタクトを取る任務を与えられた言語学者のストーリー。

作品中では日本にも宇宙船は出現していたわけだが、エピソードといって何…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます
フラッシュバックみたいに入る記憶とその意味が切なすぎるのに、どうなるか分かってても進む覚悟も感じられる悲しいラスト…悲しいけど一気に来る感じはないからばーっと泣けず、ただただしんみりしてしまう。
確か見た気がする
とも
3.9
戦争になるかと思いきや言語にフォーカスした新しいSF
音響と映像美が素晴らしいし、設定も良い
後半の展開も意外で好き
(後半の部分はオールユーニードイズキル感も少し感じた)
ぼく
5.0

ところどころに差し込まれる断片的な描写にしっかり意味があって、それが繋がったときはニヤニヤしてしまった。

何かに助けられることもあれば
何かで辛い思いをすることもある、、
今を大切に

原題は『あ…

>>続きを読む
8
5.0
すごすぎる 感動した
脳は文法を知っている

あなたにおすすめの記事