メッセージの作品情報・感想・評価・動画配信

メッセージ2016年製作の映画)

Arrival

上映日:2017年05月19日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 言語と時間認識の違いを描いたSF映画
  • 宇宙人とのコミュニケーションの新しい取り方が描かれている
  • 美しい映像と音楽が印象的
  • 未知の生物との意思疎通を通じて人間同士の協力や和平について考えさせられる
  • 言語学、物理学、哲学を自由な発想で着想されたSF映画の傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メッセージ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

初心者百五十八作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。
「プリズナーズ」に続き、ドゥニヴィルヌーヴ監督作品を!

【感想】
ヤベェめちゃくちゃ好きだはコレ!!!
SFバカ脳野郎のためのロマン…

>>続きを読む
tsura
4.7
このレビューはネタバレを含みます

What is your purpose on earth?

たったそれだけ。

でもその些細な質問をする為にはどれくらいの積み重ねが必要なのか。

遠路遥々やってきた宇宙人達とコミュニケーション…

>>続きを読む
ドゥニ

時間の表し方が秀逸

時間と向き合う116分
ひろ
3.6

テッド・チャンの小説「あなたの人生の物語」を基にドゥニ・ヴィルヌーヴ監督によって製作された2016年のアメリカ映画

スピルバーグの「未知との遭遇」はあまりにも有名だけど、人類は長い間、それを夢に…

>>続きを読む
muepon
4.0

テッド・チャンの短編小説「あなたの人生の物語」を原作としたSF映画『メッセージ』(Arrival)。
宇宙から来た知的生命体とのファーストコンタクトものであるものの、侵略や武力衝突ではなく異星人の言…

>>続きを読む
4.8

予想を超えて胸を打たれる、傑作の誕生です。

名匠スタンリー・キューブリックはSF映画の金字塔と呼ばれることとなった「2001年宇宙の旅」を作り、ポーランドの映像詩人アンドレイ・タルコフスキーは「惑…

>>続きを読む
3.2
ポイント鑑賞だったので、
普段なかなか観ないと思われるだろう映画を。

静かでふつふつとした感じ。
こーゆー映画を語れる人になりたいもんです。まだまだですな〜。。。
このレビューはネタバレを含みます
宇宙人の出で立ちが、なんか好き
ミストのクリーチャーに似ていると思ったから?

話はずっと平坦であまり変わらないけど、後半30分あたりからやっと進展がありそこからは早かった。
時間の概念は場所によって変わるから、他の言語や宇宙を知ると考え方思考が変わりそう。
インターステラーと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事