ぼくのエリ 200歳の少女の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくのエリ 200歳の少女2008年製作の映画)

Låt den rätte komma in/Let the Right One In

上映日:2010年07月10日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 純粋な恋愛が美しい
  • 北欧の美しい雪景色が印象的
  • ホラー要素があるが、ラブストーリーが主軸
  • 二人の孤独な未来が切ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぼくのエリ 200歳の少女』に投稿された感想・評価

4.4

吸血鬼映画の傑作!クロエたんによるハリウッドリメイク版も悪くは無かったのだが、オリジナルの今作の方にやはり軍配が上がる。

リメイク版と比べ、倒錯みが圧倒的なんだよね。明らかに今作の方がヤバい性癖を…

>>続きを読む

クロエグレースモレッツ主演のリメイク版のモールスとゆう映画もありますが、完全にオリジナルの方が素晴らしいです。

映像がとにかく綺麗。
勘違いされやすいですが、
これは普通の恋愛とは違うと思います。…

>>続きを読む
4.1
北欧ヴァンパイアムービー
ラストのプールのシーンが斬新。
まさか「モールス」がこれのリメイクだったとは知らんかった(ノ゚⊿゚)ノ
るる
1.8

ピンとこなかった…雰囲気はサスペンス・ホラーなのに、オフビートで進む描写に焦れてしまった。音楽でもうちょっと雰囲気を作ってくれればな…
ピュアなラブストーリーとして見た上で、例のシーンに行き当たりた…

>>続きを読む

学校では虐められ、家は母子家庭、心の居場所のないオスカーと、そもそも居場所など何処にも無いバンパイア、エリの出逢い。
人間が動物の肉を食べるように、人の血が、存在する糧であるバンパイアが、人を狩る事…

>>続きを読む
頰杖
3.6

白に赤が映える。他者から理解されることのない孤独に苦しむ者同士が惹かれ合い、そこから二人だけの世界を真っ直ぐ信じるピュアさは北欧の雪景色と相まって儚い。よく言えば単なるヴァンパイアものに留まらず、ミ…

>>続きを読む
面白かったざます
あらすじを含めて事前情報なしで見たかったかも
がら
3.9
すごくピュアで美しい
オスカーはまだ人間だということを、体温(窓ガラス)で表すという秀逸さ
オスカーの顔と髪キレイ〜!

北欧の雰囲気はやっぱ最高ですね。
恋愛とサスペンスとホラー、全部上手いこと調合されてて楽しかった。

見たいもん全部魅せてくれたワン!
春子
4.5
このレビューはネタバレを含みます
血抜きの仕方がちゃんと狩りの時のやつでよかった

壁越しの会話素敵だ

ドアのシーンすき
壁なんかないよ


P・U・S・S

あなたにおすすめの記事