ハッピーエンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『ハッピーエンド』に投稿された感想・評価

タイトルとジャケットの青空で
爽やか家族映画かと思ったら
監督ミヒャエル・ハネケ!
ほっこりするわけがない

繋がりは無いと言いつつ
愛アムール(こちらは哀しく怖い作品)からの
まさかのハネケユニバ…

>>続きを読む

今回は気分的に映画のチョイスミスった

かなり前半退屈だったけど、始めから終わりまでしっかり考えながら見るべき映画だった。

映画の最後
どこかしっくりこないのに、別にハッピーエンドでもないのに、な…

>>続きを読む
ヨウ

ヨウの感想・評価

4.3

久々のお家映画。たぶん3ヶ月ぶり。
最近情緒不安定だったから負の感情いっぱいのやつ観てえってなって選んだら俺の求めてるド直球を突いてくれたぜ。
今年ベスト『LOVE LIFE 』を彷彿とさせる内容。…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.0
何も指さずとも各々に議題や疑念があって、
ただその羅列が時系列で動いている。

「リアルさ」とか「映画とは」ではない、シンプルな2時間弱

フランス北部のカレーで豪邸に3世代で暮らす、建築会社を経営するロラン家。母が入院した事でエヴは、ロラン家で父のトマと共に暮らす事になる。移民の使用人を持ち優雅に暮らす一家だが、皆それぞれに問題を抱え…

>>続きを読む
白、水色、
の綺麗な絵面からくるラストシーン

愛、アムールみなきゃ。
記録。
ハッピーエンドというタイトルの映画がハッピーエンドだった試しがない。
めがね

めがねの感想・評価

4.2
青い海。青い空。白いハッピーエンドという文字。
それらを背景にする家族。
この写真は誰が撮っているのだろう。
映画のラストもこのようなイメージだった。
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

フランス北部の街で建築会社を経営し3世代が一緒に暮らす裕福なロラン一家

その一家の元へ引き取られる13歳のエヴ

家族はそれぞれが闇を抱えていて一緒に暮らしているのにお互いのことに無関心で分かり合…

>>続きを読む
kono

konoの感想・評価

-

見たと思っていたら見ていなかった。
これやっぱり説明なかったらよく分からないと思う。

お母さんのウザさが全く書かれてないけど、ウザいというより自分のことで精一杯でエヴの事には関心がないように感じて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事