視聴のきっかけは料理人、太田哲雄氏「アマゾンの料理人」を読んでガストンとペルー料理に興味を持ったから。インカ帝国やマチュピチュ、キヌアくらいしかペルーのイメージは無かったし、ペルー料理を知らなかった…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ペルー料理を通してペルーの人、食の魅力を発信し、ペルーの人々に誇りをもたらしている料理人の番組です。
色彩豊かなペルー料理をモノクルのシーンを挟む事でより魅力的に表現し、料理人の国に対する恩返しは…
【密着型ドキュメンタリー】冒頭、画面分割のカットが印象的。インタビューが多く概念を語るのでもっと事実があってもいいと思った。どうすごいのかよくわからないので。終盤、料理学校のシーンで生徒が自分の名前…
>>続きを読むガストンにフォーカスが集中している映画と思って見始めたが、見ているうちになにか違う気がしてきた。
彼の素材や1次産業者への敬意、料理に対する態度は素晴らしいし、料理人としての才能は間違いなくある。…
ペルー人、ガストン!
世界のベスト料理人に選ばれた~ 有名人になったのに~
パリの街を歩いていても、ペルー人だから~だれにも振り向きもされず、信用されないと語っていたのが印象に残った!(余談で、私…