ゴジラvsコングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラvsコング』に投稿された感想・評価

3.0

〖アクション:アメリカ映画〗
ハリウッドの『モンスター・ヴァース』シリーズの第4作で、日本映画『ゴジラ』シリーズの第35作で、アメリカ映画『キングコング』シリーズの第9作のアクション映画らしい⁉️

>>続きを読む

モンスター・バース第4作



〜時系列〜
1944年
ハンク・マーロウと碇が髑髏島に漂流
(『キングコング:髑髏島の巨神』)

1954年
アメリカの水爆実験でゴジラが目覚める
(『ゴジラ』…

>>続きを読む

♯121 破壊神VS守護神

米国フロリダ州
南極大陸
地底
香港
が舞台

主人公はキングコング
ヴィランはゴジラ
シークレットヴィランはひ・み・つ

着ぐるみ特撮怪獣映画の枠を超え
近未来SF要…

>>続きを読む
3.5
「モンスター・ヴァース」シリーズの4作目。

スケールの大きさは相変わらず。

コングの故郷が判明しましたね😊

小栗旬。。。。芹沢博士の息子なのにゴジラと戦うのかーい!!
設定が酷い😅

続編はあるのかな?
3.8

【夢の対決】
題名が全てを物語っています。
どちらが最強か?コングとゴジラの頂上対決。モンスター・ヴァース第4弾。

観たことないけど『エイリアンVSプレデター』(2004)とか、『フレディVSジェ…

>>続きを読む
3.4

◆Story
モナークが巨大怪獣(タイタン)の故郷(ルーツ)の手掛かりを探る中、深海からゴジラが再び現れる。世界の危機を前にゴジラが暴れまわる原因を見いだせない人類は、キングコングを髑髏島(スカルア…

>>続きを読む
Wa
1.6
いくら怪獣が良くても、人間側に物語が無ければ空虚な映像に終わる。
音楽も、何がしたいん?文学映画撮れば?
臓物
3.9

バトルが結構な尺あって満足感が凄い。グラフィックも綺麗だし臨場感もとてつもなかった。ゴジラに光線打たれる視点とか体スレスレを通るとことか、アトラクションを楽しんでるような感覚で、見てて面白かった。

>>続きを読む
コングが意思疎通できるようになって、さらに可愛くなってた。
メカゴジラ止める方法めちゃくちゃ古典的で笑ってしまったけど、それなりに楽しめた感じ。
なんだかんだシリーズで身進めちゃう。
3.9
怪獣系好きならおすすめ。

あなたにおすすめの記事