凱里ブルースの作品情報・感想・評価・動画配信

『凱里ブルース』に投稿された感想・評価

ラストの車両のすれ違いのシーンにやられた!
夢の中から現実に戻る時計なんかな?
あの40分ワンカットは壮大だが、結局何を言いたかったのかはわかりにくかった。
ゆき
3.8

夢見心地

ラストシーンが洒落すぎてる。完敗だ。
正直、人の見わけがつくまでちょっと時間がかかりました。
感情の揺らぎはとても丁寧でゆっくりと描かれてる。
ぶつ切りの時間軸とシーンの切り替えが印象的…

>>続きを読む

オンライン映画館「リビングルームシアター Living Room Theater」で鑑賞。

オンラインシアターを利用するのは、今回が初めて。1800円で24時間、いつでも何回でも観ら…

>>続きを読む
こじ
3.7

製作 中国 2015年 110分
原題: 路邊野餐 Kaili Blues
 
スイス・ロカルノ国際映画祭新進監督賞・特別賞など多数受賞 
 
監督であるビー・ガンの故郷「凱里」で撮影、キャストも…

>>続きを読む

息苦しいまでに生い茂った緑が印象的

様々な過去を抱えた人びとが暮らす凱里市から物語は始まります。
過ぎ去った過去に区切りをつけたい老女、複雑な過去を未だ消化できないまま引きずっている中年男、そして…

>>続きを読む
なにひとつふめい
4.5
ロングカットの映像が見ててどう撮ってるの?となった。マイク映っちゃってるのもしょうがない(笑)

過去現在未来が入り混じった不思議な感覚
esew
3.0

2025.8/16

映画の文脈把握力が失われた2020年代に観るにはあまりにも想定客のハードルが高いー。

でも美しいシーンがところどころに差し込まれてて監督の映画に対する真摯なスタンスは伝わって…

>>続きを読む
カニ
3.3
何回か寝落ちしながら見た。あっちこっちにカメラがいってどこを見ればいいか難しい。でも多分それがこの映画のやりたいことで、何回も見ないとわからないだろうことが色々あるのかな
詩的なモンタージュは良かった
mndis
4.3
話も監督のコンセプトみたいなのもよく分からないが、中盤あたりまでの映像が印象的なカットの連続で素晴らしかった。
中盤以降の長回しが若干退屈で話が入ってこなかった。。

あなたにおすすめの記事