戦国自衛隊に投稿された感想・評価 - 33ページ目

『戦国自衛隊』に投稿された感想・評価

ヤマハ

ヤマハの感想・評価

3.5

ブレイブを観る前に観た方が良いということで観賞
アクション監督も務めた千葉真一の凄さを実感する!ヘリコプターにロープ1本でぶら下がったり、馬に乗った状態から弓矢を拾い上げるシーンは本人が演じているそ…

>>続きを読む

昔の角川映画に共通して言えるのですが、ぶっ飛んでいる映画でした。
戦車の砲撃や多くの騎馬隊が駆け抜けるシーンは凄いのですが、多くの謎を残したまま終わってしまった映画です。
昔の角川映画の雰囲気が大好…

>>続きを読む
合戦の人数感や馬が派手に吹っ飛んだりと景気の良さが凄い、というか昭和こわい。

途中の内ゲバや夜這いシーン等このくだりいる?っていうのも多いけどおもしろかったです。

千葉真一強すぎ

いつか観るだろうブレイブ予習。

主演とアクション監督を兼ねた"まっけんパパ"千葉真一を堪能する映画。

フレームにいなくても存在感がダダ漏れ。飛行する陸自ヘリにしがみついて、機内に潜入して墜落させ…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.5

 ストーリー:★★★☆☆
キャラクター:★★★☆☆
    映像:★★★★☆
    音楽:★★★☆☆

オリジナル版はまだ観たことがなかったので、huluにて鑑賞。

昭和の時代にすでにこんなスケ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
戦国時代にタイムスリップした自衛隊。
道具や乗り物も強い武器なので、仲間にしたいと思う当時の人達。
ベテラン俳優たちの若い頃が見られるの面白い。

このレビューはネタバレを含みます

聞くのが恥ずかしくなってくる無理やりな使い方の挿入歌。必要以上に自衛隊を美化するような演出で、戦意高揚映画なのかと思ってしまうほど。

複数人で村の女性に夜這いをかけに行くシーンで、何故か郷愁感漂う…

>>続きを読む
KNG83

KNG83の感想・評価

2.8

★無謀さと、兵站無視は…あかん★
戦国時代に陸上自衛隊がタイムスリップ!専守防衛など忘れて、川中島で大暴れ。敵は大軍、補給はどうするよ!

千葉真一が終始熱く眼力で押しまくる映画、その牽引力たるや戦…

>>続きを読む
yumasai

yumasaiの感想・評価

3.0
ドラマ「俺たち」シリーズの監督斉藤光正さんなんですね。

74式戦車も実際に導入されてすぐにスクリーンデビュー。

70年代のギラギラしまくっていた邦画の中でも超大作で傑作

どんな場面もパワーに溢れまくっていて超元気が貰えるエナジードリンク的な映画

今見ても危険なスタントとかアクションが大盛りでめちゃくちゃ楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事