砂の城に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「砂の城」に投稿された感想・評価

レイラ

レイラの感想・評価

3.3
イラクに水道を通すぞ!
不毛だったな
校長先生丸焦げなの悲しかった

リアルイラク戦争っぽい映画。結構内容は良かったリアリティもあった。そして結末もまたリアリティ。

点数を付けづらいのはやはり2回目を観ることはないかなという感じ。

戦争もののテーマがリアリティに寄…

>>続きを読む

あなたへのオススメで何気なくチョイス。ワタシには小品当たり。
アメリカ英雄ismではなく、一人の新兵の或る任務体験の短い期間での心身まるごと激しい揺れと成長を軸に。
その地の以前より続く同じ民族同士…

>>続きを読む
まぴ

まぴの感想・評価

3.9
2023-48
自分よりだいぶ大変なのに重ねて見てしまった。
仕事なのだからちゃんとやらないと。
気を引き締めさせられた。
どこかで誰かのためになるといいねみんな
sayaka

sayakaの感想・評価

3.9

早く帰還したいはずが、、まだ成し遂げていないと、、水道管の完成が彼の中のゴールだろうから気持ちの変化がわかりやすかった。

もーー後少し!のところで、くそーー😭

シャワー浴びるシーンも感情渦が垣間…

>>続きを読む
戦争って悪いことしかない。
てかグレンパウエルのキャラ強いな
あの笑顔はお調子者の笑顔や
あと、ヘンリーカヴィルいかつすぎん?
まじでエンドクレジットまで気がつかんかった
「酷い夜だったが意味はあった」
ストーリーは良かったけどなんか集中できなかった
「また会えなくても生きてろよ」

ニコラス・ホルトを追っかけて、今回初めて
役者として彼、かっこいい👍と思いました。

2003年、イラク紛争の地に、大学の学費を稼ぐ目的で志願して入隊します。
危険を避ける為、自ら手を骨折させる。(…

>>続きを読む

2003年、イラク戦争で、壊れた水道を修復する話。イラク人にも敵と味方が入り混じってて全てがなかなか前に進まない。時々戦闘に駆り出される。何がテーマなのかイマイチ分からないがイラク戦争はこういうモノ…

>>続きを読む
秋桜

秋桜の感想・評価

3.4

2003年イラク戦争の初め。マットは大学の学費のために入隊。早くも後悔し始めている。愛国心も義務感も薄い彼は明らかに浮いているように見える。

軍のヘリでポンプ設備を破壊してしまったことから、設備の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事