砂の城に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『砂の城』に投稿された感想・評価

3.3

イラク戦争映画。
戦場には出たくない主人公がメインだが、戦場に出て、仕事をしていくうちに様々なトラブルに巻き込まれる。
そんな中で突然の帰国命令。一体今まで何をしてきたのか、これから何をしていくのか…

>>続きを読む

Netflix制作、
退役軍人のイラク戦争時の実体験を元にした作品らしい。
ニコラス・ホルト、ヘンリー・カヴィル、グレン・パウエル…らが出演。
割と豪華😊

派手な展開はなく比較的地味な作品だけど、…

>>続きを読む

関係ない外国が介入する愚かさが、現場の目線でよくわかる辛い映画。
登場人物はそれぞれの視野の中で精一杯努力しているのだが、なかでもハーパー軍曹がすばらしい。自身も不安や葛藤に耐えながら、上とは戦い、…

>>続きを読む
し
3.1

明らかに、戦争映画

みずから手を折る、自国に帰りたがっている、ひとりの兵士が主人公。


軍の歯車として、任務にあたる。
自軍が破壊した水道管の補修が、任務。

そこで、襲撃がおこる。

そして、…

>>続きを読む
3.3

戦争のリアルさが伝わる作品だなと思った。

いつ銃撃されるかどうか分からないその緊張感が行動や言葉からひしひしと伝わる。任務を最後まで遂行できる人はほんの少ししかいないし、遂行できたにしても帰れと言…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

作ってもすぐに壊れる砂の城。
戦闘で破壊されたポンプ場を直そうとするアメリカ軍だが、住民は報復を恐れてだれも協力してくれない。んで協力してくれた住民はちゃんと報復される。なにがしたいんや悪い人たち
緊迫感ある戦闘シーン、どれだけ任務に尽力しても報わない現実
戦争をリアルに描いていて、末端の兵士の苦悩と心境の変化が刺さる

そしてカヴィルの出番がめっちゃ少ない…
4.0

なかなか骨太だった。戦争はその時代の気分を端的に象徴すると思う。大きな物語がない時代の気分が大きく反映されている。なんのために戦争をしているのか。目的のないシジフォスのような行為に人間は耐えられない…

>>続きを読む
gottz
3.4
アクションシーンというより、とにかく戦争のリアルを描いた作品という感想。人によっては単調に映るかもしれない。リアルな戦争と、主人公オークルの心境の変化と覚悟の二つが主軸のストーリーかな。
ma2
3.5
あまりスポットが当たられない部分だなと思った
アクションは物足りなさがあるけど、内容は面白かった
今のNetflixの戦争映画のラインナップ弱いな、、、

あなたにおすすめの記事