砂の城に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『砂の城』に投稿された感想・評価

朝昼夜淡々と過ぎていく中(場所が場所なので非日常すぎるけど、その中でも日常)で、ハプニングが心を蝕んでいくのがしんどかった
水通すだけなのに

描き方が好きだったな

ニコラスホルトって意外と背が高…

>>続きを読む
なむ
3.5

とてもリアルに感じた。

戦争には派手な戦闘やドラマチックな任務とその功績とは無縁な死がある。
理不尽と戦いながら作ってきてようやく形が見えてきたと思ったら振り出し。
淡々とした映画で地味だったけど…

>>続きを読む
KI
3.7
あらゆる戦争でこういう細かい戦いがいっぱいあったんだろうな。
戦地の水道復旧作業がメインで戦争映画にしてはそこまで派手さはないが、ちゃんと緊張感、戦闘シーンもある。こうやって無駄に死んだ兵士がたくさんいるんだろうな。戦争反対。
Asami
3.5

過激なシーンもあるので苦手な人はご注意を。
映画と分かっていてもミリタリー系映画は直視できないシーンが多々あるが、個人的にはこの感覚は自然でありミリタリー系映画や戦争映画などの映画を観る上では大切に…

>>続きを読む
面白かった。かなり好き。
ローガンマーシャルグリーンかっこいい。
RIO
3.6

学資の為に入隊したオークルにとってイラクは遠い国の問題だった
軍に入るオークルたちはテロとの戦いで仲間を失い
アメリカの敵は何だか分からない
何のために戦ってる でも戦う
戦友を失い入隊の残りの時…

>>続きを読む
A
3.3

アメリカが闇に葬りたいようなテーマだなと思ったらやっぱりイギリス製作だった。ニコラスホルト、ヘンリーカヴィルという英俳優がメインキャストなのも納得。当時問題になっていたこういう一面にスポットライトを…

>>続きを読む

こういう視点からの戦争映画って珍しい
これ実話?
と思ったら実話だった

人間ドラマを中心に、銃撃戦や爆破シーンもあり
始まりは地味そうだなと思ったけど、内容もしっかりあって映像も緊迫感ありで良かっ…

>>続きを読む
みゆ
4.0

2025.08.15(118)
Netflix・字幕


面白かった。

ニコラス・ホルト演じる主人公オークル。大学の学費を稼ぐ為に入隊したけどボクちんもう帰りたい!と覚悟を決めてあることをする。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事