SPOOKS スプークス MI-5の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『SPOOKS スプークス MI-5』に投稿された感想・評価

予想通りで面白かったでけどそこまでは、スパイ感を感じれなかった。
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

3.5

情報戦の失策も重なりアメリカが優位に立ち、MI-5内部の幹部が存続をかけて仲間を騙し討ちする系のサスペンス諜報アクション。
『正義か、組織か』を自問自答する苦悩の主人公と元上司との立ち回りは、元上司…

>>続きを読む
honmosuki

honmosukiの感想・評価

4.0
サスペンスアクション。英国機密諜報部MI5がテロに立ち向かう。裏切り者は誰とか、スパイ感もあって面白い。twenty-fourみたいな感じ。
tokku

tokkuの感想・評価

3.5
主人公のウィルはGOTのジョン・スノウなんだけど、ちょっと優しすぎてポンコツ。ハリー役ピーター・ファースの方が主人公みたいだ。
組織か正義か?正義にも犠牲が必要ってことか...

イギリス独特の暗さがあってなかなか良い。

アメリカ映画だとなんとなく「良い人はあっさり死なない」とか「トドメは刺さない」「最後はスッキリめでたしめでたし」みたいなイメージだけど、イギリス映画は容赦…

>>続きを読む
ドラマが原案とあって全体的には地味
話に少し無理があるけど終盤はオシャレ
kanko

kankoの感想・評価

3.6

地味だけど面白かったです。

誰がどう言う立場か全然わからなくてそれが度々起こるのでえっ!そうなの?と驚かされつつ。

純主人公的おじさんがどう言う立場なのか今一歩理解しきれていないMI5と言う組織…

>>続きを読む

TVドラマ版を以前観た覚えがあります。BBCの製作した骨太なスパイドラマシリーズ。コレを観て「イギリスって至る所に監視カメラが設置されていて、ずっと見張られちゃうんだなぁ…怖っ💦」って思った覚えがあ…

>>続きを読む
SI

SIの感想・評価

3.3
正義か組織かというテーマだけど、組織を裏切ると正義の鉄槌を下すとか言葉としては激しいのに、組織にしても正義にしても立ち位置により意味や目的が変わる相対的なものでもある。
ドラマ未視聴。
派手さはないけどな面白かったし結構好き。
最後の方まで何を信用していいのかさっぱりわからなかった。

キットさん、なんだか寂しげで芯が強い役が似合う〜ジョン・スノウ

あなたにおすすめの記事