割と面白く見たでは
あるんだけど
よく考えたら主人公がなぜ殺しを
したのか
結局最後までよく分からないぞ笑
酒に酔っ払うと
いつもクリスマス気分になって
クリスマスの歌をついつい歌っちゃう神父が
…
すこし疲れる映画だった。すごい古い映画。それにしては頑張ってはいるのだろう。
ストーリー自体はおもしろい。日本で言えば、下町人情にあふれているといった味わいもある。美男美女もぞろぞろ登場。
しかし…
制作年代を考慮に入れ、映画の歴史の一ページを見るつもりで鑑賞する作品。
確かに作られて86年も経ってまだ普通に観る事が出来るというだけでも完成度の高さが伺えるのだが、では今でも楽しめるかというと微…
ヴァランティーヌという洗濯屋経営者がランジュ氏の犯罪の経緯を語る形式の映画です。
この語り手役を演じるのはフローレルという歌手兼俳優の人で、レ・ミゼラブル(1934版)にも不幸な娼婦役で出ていました…