何者の作品情報・感想・評価・動画配信

何者2016年製作の映画)

上映日:2016年10月15日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 就活の悩みや苦しさをリアルに描いた作品
  • 朝井リョウさんの原作が面白い
  • SNSが就活生にとって苦しさの原因になることを描いている
  • 自分が何者なのかというアイデンティティの悩みを描いている
  • 終盤の演劇に昇華した演出が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『何者』に投稿された感想・評価

万人受けできる映画ではない。

就活活動で情報交換のために集まった5人。恋愛。裏切り。

Twitterをうまく使えて物語を進めていたと思う。ネタバレすると一気につまらなくなるから言わないけど、ラス…

>>続きを読む
FX225
3.5
小説も読んだ、現代の病?何者にもなる必要無し
こく
4.6

三浦大輔監督、やっぱり凄いな。

就活生たちの肥大化し続ける自意識。仲間の振りして激しいマウント合戦。それだけで作品成立させてる。

若者を美しく尊く描くのは簡単。この作品のように醜く描いてみせるの…

>>続きを読む
YAYA
-
就活の現実とSNSで批評はしてみるけど自分自身は何にもなれない若者の姿を上手く表している。

無名の劇団なのにmusic by 中田ヤスタカなのは勝ち組すぎだろ。
話題作だったから見た
たけ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

痛々しい就活大学生の建前と本音。
就活の空気感、変に意識高いやつ、SNSの裏垢、それをナナメに見るやつ。
良いやつが結局うまくいく。

少し胸糞なところはあるが、とてもハッピーに描かれている。
あの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
誰かを下に見ることで自分の溜飲を下げている感じがやたらリアルで苦しかった。原作未読なので気になった。
3.6
このレビューはネタバレを含みます

佐藤健の演技はこれくらいがいいよな
出てくるキャスト豪華すぎない!?

10年くらい前の作品だけど、今みんながTwitter【X】を頻繁に使ってるようにこの時代も今とあまり変わらないんだなと感じたれ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
就活はめんどくさいし気持ち悪いよね

あと自分の能力の無さに絶望したりするし斜に構えたくなる気持ちも分かる。

何だか辛くなった作品。

あなたにおすすめの記事