好きにならずにいられないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「好きにならずにいられない」に投稿された感想・評価

しあ

しあの感想・評価

3.0
熊のような大男フーシを好きにならずにいられない。自分を持っている男はかっこいい。
kisara

kisaraの感想・評価

3.0
偏見の目で見られてるけど、フーシ本人は幸せなんだよな。子供はそういう目で見ないから、フーシをただの優しくていい人って近寄ってくれる。猫も。

健気で素直で可愛いフーシ。名前も可愛いフーシ。
アカ

アカの感想・評価

2.5

オタクの男がダンスレッスンに行って明るい女と出会う!というよくある話かと思ったら女がメンヘラだった。主人公のフーシは趣味もたくさんあって優しく魅力的なので、この女と無理に付き合う必要はないのでは?と…

>>続きを読む
稀

稀の感想・評価

2.5

孤独で温和な巨漢男性フーシ(43)がしぶしぶ行かされたダンス教室で運命的な出会いを果たす……というよくあるストーリなのだけど、まず主人公が満ち足りている。定職に就いてるし、趣味のジオラマはやりがいあ…

>>続きを読む
inu

inuの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまりすぎて観ているこちらまでダメージを負った。
案外フーシは傷付いたけれど、それはそれとして彼女を許し感謝していそうでこっちが悲しくなってくる。
フーシに幸あれ、よきエジプト旅行でありますように。
ハレ

ハレの感想・評価

3.0

フーシ、いい人。いい人過ぎてつまんない。少し灰汁の強い、周りの人がちょっと引いてしまうような癖を持ってたらもっと魅力的だと、へそ曲がりのおばさんは思うのです。でもフーシを受け入れてる人たちがいるのは…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャケット詐欺。ポップ感は全然ない。ポツポツと紡ぐ会話、冬の寂しい北欧の景色の街、いじめ、偏見、孤独に趣味と音楽で耐えながらなんとか生きてる主人公の話。

北欧のどんよりした空、あまり明るくない晴れ…

>>続きを読む
深夜

深夜の感想・評価

3.0

主人公のフーシの心情とBGMがリンクしてた印象。
映画を観てるうちにフーシの事を好きになってはいくけど好きにならずにいれない事もない。

エンディングは勝手に想像してたけど思ってたのとは違った。
先…

>>続きを読む
CafeLatte

CafeLatteの感想・評価

3.0
切なくなる。彼の行動が母親の教育の仕方に関わってるってわかるとどこの国でも、
自分が一番大切な親に育てられた子供は苦労する。けれども、誰よりも優しい。

このレビューはネタバレを含みます

フーシが良い奴過ぎて最後辛すぎるて。
そして躁鬱の怖さよ。

フーシには幸せになってもらいたい。

あなたにおすすめの記事