好きにならずにいられないのネタバレレビュー・内容・結末 - 42ページ目

『好きにならずにいられない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャケットが詐欺!

ミニチュア戦車好きな40代のおじさんが、近所の子供と関わったり、女性に恋する。
なんで女性の方は鬱になったのか、なんで荷物運んだ後にフーシと暮らせないって言ってきたのか、ラスト…

>>続きを読む

オタクとメンヘラの恋愛映画。抑揚のないジメジメした空気が終始続いてパッケージの陽気さは皆無。だけど観終わったあとの余韻だけはよくて、ずいぶん時間が経ってから「ひょっとしていい映画だったんじゃ」って考…

>>続きを読む

かなしい話すぎた、、
ようやく一緒に過ごせる人を見つけたかと思ったら全部失う 上げて落とすのつて一番やなパターン。

曇り&豪雪なのもあいまって物悲しさがすごい。
最後の笑みは何だったのか??
与え…

>>続きを読む

心苦しくて切なくて凄く心が締め付けられるのだけれど、見守ってしまうような映画

主人公フーシは四十代の独身
母親とその彼氏との実家暮らし
空港の地上係の仕事をしていて、大柄で髪も薄め、女性との交際も…

>>続きを読む
不器用故に献身的。
「優しい」という言葉に甘えているだけでは関係は進展しない。
フーシには優しさも一歩踏み出す勇気もある。
距離感も切なさも愛すべき映画。

心優しい熊の切ないラブストーリーでした。アイスランドの寒く曇っている気候がよりいっそう切なさを醸し出しています。 
ただ、ヒロインはガチメンヘラ糞女です。一生懸命手を差し伸べても思うように答えてくれ…

>>続きを読む
暗ーーーい!!多少のいいことはあるけどなんの救いもなく終わる。でもまあ人生ってそんなもんかもしれない。ちょっと行動起こしたくらいじゃ劇的な変化なんてありえないっていうメッセージかも。

あぁああーーー、、不器用で優しいフーシを好きにならずにいられない映画。
最後の方は『君に読む物語』パターンになると思いきや、、。エンドロールの悲しげな曲がいい余韻を浸らせる。
フーシが幸せになれると…

>>続きを読む

邦題とポスターだけだと明るい感じがするけど本作はかなりダウナーでしっとりとした恋愛映画でした。

主人公フーシは太ってて職場ではいじめられていて童貞でオタク趣味な男性。

だけど見ていれば常に前向き…

>>続きを読む

えええここでおわり?
えげつない…

すきにならずにいられないってそんなハートフルなもんではなかった
邦題と邦パッケージ釣りでしかない

初めの1時間はフーシのお人好しさと母やその彼氏や同僚のクソさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事