ダンケルクに投稿された感想・評価 - 1148ページ目

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

Mako

Makoの感想・評価

4.1

戦争映画なのに可愛らしいイケメンしかいない。1Dのハリーがいてびっくりした。笑
空軍、海軍、陸軍、みたいにシーンが分かれてて、いろいろな立場から戦争について考えさせられた。わかりやすいし、すごく良い…

>>続きを読む
授業の教材のようで、アクションのようなものを期待すると眠くなるが、戦争の前線がどのような感じだったのかを知るにはとても良い映画
戦争映画にしてはグロいシーンとかはなく、でもなんか戦争の空気の重さはすごい感じる。
それぞれの決意的な描写がよかった。
Kuma726

Kuma726の感想・評価

4.0

JKT-SIN
民間の船をヒーローにしきらないとこに好感。
セリフが少ないことで、リアリティを出したかったのかもしれないけど、個人的にはいいともわるいとも思わなかった。
ひさしぶりに映画って面白いな…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.4

三軸の話がそれぞれの時間軸で進んでゆくので映画見慣れてない人にはしんどいんじゃないかなぁと思われる

なんだかハリウッドの映画業界が某国を仮想敵国的に扱ってる方向に向いてる気がして怖いなと思います。…

>>続きを読む
血の表現なく、戦場のヒリヒリ感が伝わってきて良かった。
3つの視点が最後1つに繋がる流れ良かった。

スピットファイア最高。

どこがよかったっていうと不思議と答えに窮してしまうのだが、いい新作に全然当たってないこともあって(当時)とても楽しんだ。

IMAXでみたんだけど、音響がものすごくて、空襲は本当に自分の頭の上から落…

>>続きを読む

ノーラン節を遺憾なく発揮して戦争映画を撮ってみた。監督好きだし、思い入れがある感じは伝わるんだけど、題材と作風はマッチしてないかなー。

戦場のとある1日を追ってみたって感じ。これはこれで戦闘描写と…

>>続きを読む
FAB3

FAB3の感想・評価

-
めっちゃ期待したのは申し訳ない。
けどおもしろい
戦争の恐ろしさ知る

成田から大連への機内で鑑賞。1940年のダンケルク救出作戦を描いた作品。ドイツ軍に包囲されたフランスの港町ダンケルクにいる40万人のイギリス兵を、敵の激しい空爆の中、空からの援護と海からの民間船まで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事