ダンケルクに投稿された感想・評価 - 1857ページ目

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

最初から最後まで緊張感がすごかった。実話をもとにしてるってだけあって台詞もそんなにないし淡々と物語が進んでいくかんじ。イギリス人やフランス人とかが見たら色々感じるところあるのかもしれないけどイマイチ…

>>続きを読む

最初から最後まで絶望感満載。

祖国に帰るためダンケルクから様々な方法で脱出を試みる人達。

ダンケルクの人々を助けるために自らの命も顧みず救出に向かう人達。

それぞれの視線が目まぐるしく交差して…

>>続きを読む
trs

trsの感想・評価

-

こんな映画はない

-----
2017/09/12

この戦争の行方を知っている。けれど彼らのことは知らない。
戦場から逃げるひと、戦場に向かうひと、戦場にいるひと、それぞれの様子が淡々と描かれる…

>>続きを読む
BT

BTの感想・評価

3.3

他国の詳しくない知らない歴史上の脱出劇にそこまで感情移入出来なかった。マイナスも無ければプラスも無い。ただそれぞれの部隊の役割が丁寧に描かれていてその連携がカタルシスを産んでいる。逆にドイツ軍がその…

>>続きを読む
TDS

TDSの感想・評価

5.0

開始早々から緊迫感が漂い、最後までその緊迫感が持続する
全編がとにかく緊迫感と映像の迫力に溢れている
陸の1週間、海の1日、空の1時間が同時に進行するので時間関係を把握するのが少し難しく感じるが終盤…

>>続きを読む
Rocker

Rockerの感想・評価

4.0

まずはノーランはセンスがいいっ。
音響、音楽、映像。
バツグンにひきこませかたがハンパない。
ちなみに11時50分のかいで鑑賞。
主人公はいない。
映画全体が主役です。
緊迫感スゴイ。
描写、繋ぎ方…

>>続きを読む
雑食wife

雑食wifeの感想・評価

3.9
最初から最後までの張り詰める緊張感、飛行機や船からの主観描写。
観た後はくったくた。
サウンドが緊張をあおりまくる。
序盤からずっと緊張状態でストレスがすごい。泳ぎつかれてへとへとになった。
Tak

Takの感想・評価

4.5
歴史的な予備知識なしでも充分楽しめた。
映像、音響共に迫力あり。

魚雷を受け沈みゆく船内の恐怖は、見ているこちらが息苦しくなる程。

空戦シーンもリアル。
大画面、大音量で観れてヨカッタ〜。
ゆき

ゆきの感想・評価

-

私には、ドキュメンタリーみたいでした。

砂浜の足で立ってるところから、海を渡って祖国の地をその足で踏む=生きて帰る。
その事への希望と落胆と安堵
観ながら、自分も同じように希望と落胆を繰り返し、安…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事