ダンケルクに投稿された感想・評価 - 2064ページ目

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

YouTube space TOKYO主催の試写会にて。

ノーラン映画としても、戦争映画としても、革新的な一本ではないでしょうか!

セリフ量は極端に抑えられ、107分という短尺に これでもかと戦…

>>続きを読む
TBear

TBearの感想・評価

4.0

YoTube Space クリストファー・ノーラン監督トークイベント先行試写会で鑑賞。

上映時間106分とは思えない濃厚さ。陸海空からの視点を切り替えながらのストーリー展開、そしてハンス・ジマーの…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.6

試写会で鑑賞。
戦争映画ではなく、見えない敵が迫ってくるタイムサスペンスものであり脱出劇。
期待値が高すぎたのかスクリーンがただでさえ小さすぎるのに前の人の頭で画面が隠れてしまったからか理由は諸々あ…

>>続きを読む
Aria

Ariaの感想・評価

5.0

ジャパンプレミア。35mmフィルム上映
下にIMAX上映、フィルム上映の
感想も書いています。


1時間46分、76ページの脚本。
良い意味でものすごく長く感じました。
(細かい数字うろ覚えです)…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

5.0

ジャパンプレミアに行って来ました!!!
ノーラン監督をこの目で直接見ることができるなんて感無量でした。



〜〜〜〜
本編に関しては言うことがない。
内容は史実を基にしているから単調な一本線のスト…

>>続きを読む
ysd

ysdの感想・評価

5.0
ジャパンプレミア。
レビューとか見てないで、劇場行ってください
異常に期待し過ぎたので、ストーリーとしての見応えはそこそこだったが、音で魅せてくれる。母国の英国人、ら史実を学んだ人だったら捉え方違うかもしれない。

ジャパンプレミア。
ノーラン監督を拝める日が来るなんて。
しかもフィルム上映!!

開始早々、主役Fionn Whiteheadの異常なかっこよさが目に余りました。

と思ってたら、続々と登場する死…

>>続きを読む
YOP

YOPの感想・評価

3.5

ジャパンプレミアにて鑑賞。

天才が目の前にいるってだけで興奮状態…!インタビューでは、面白い話も聞けて大満足。映画に緊張感を持たせる工夫は?という問いに、陸海空それぞれの時間軸でストーリー展開する…

>>続きを読む

ジャパンプレミアでの35mm上映にて。上映前には、ノーラン監督本人が登壇!!!

『メメント』で代表される時間軸いじり、『インセプション』の複数パートの対応関係、ノーランがこれまで使ってきた手法がた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事