少女のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『少女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本田翼の演技は気になるけど全体的には余計な箇所にスポットライトを当てすぎていないしバランスが良くて観やすい。ぞっとするところもあるし胸が締め付けられるような感覚になるところもちゃんとある。美しい景色…

>>続きを読む
主演2人の演技がオーバー&棒読みで観ていてしんどくなった。藤原竜也のオーバーさは大丈夫なのにな…
作品中に出てくる人たちがあっちもこっちもみんな繋がってるっていうオチはやりすぎ感ある。

結構思ってたのと違ったが割と嫌いじゃなかった
入りから前半までは期待してた流れであったし
あの世界観で展開していくと思っていた
しかし社会問題的なテーマ?が入ってきたと思ったら感動ドラマな上に青春も…

>>続きを読む

いろいろと辛そうな生活を送る女子高生が、死ぬ瞬間に興味をもつ話。

全体的に暗くていい感じで始まるけど、
そうでもなかったなぁ
本田翼が闇堕ちしてから怖くなるかと思ったけど
そうでも…

>>続きを読む

小説が原作なだけあって話は練られているんだけど、「因果応報」がテーマの一つであるこの映画は、どうにもご都合主義的に見えてしまった。

凄く狭いコミュニティの中で、分かりやすい罪と罰が展開されるので、…

>>続きを読む
流し観だと理解が難しかった。
画は綺麗。
本田翼の睨み顔が怖い。
湊かなえ作品と聞いてみました。
独特な気持ち悪さは健在でした。
でもそんなゆうほどおもしろくもなかったです。退屈な作品でした

観終わった直後は狭い世界だなあと思ったけれど、そうじゃなくて作品の中で出てくる「因果応報」が回っていただけだったのかな。

備忘録

・親友の為だけに書いた小説を盗られて賞レースに出されてしまうなんてやり切れない、ユキは世に出すつもりは無かったかもしれないのに
・いじめの標的がふとしたきっかけでコロコロ変わる、若い女の子…

>>続きを読む

山本美月のお芝居が「アレ」なのは認識していた(例えばテレビ版の『64(ロクヨン)』なんかは相当に「アレ」だった)。本田翼さんという人は名前と顔がかろうじて一致する程度の認識だったのだが、少し調べてみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事