WW2(イタリア戦線・ゴシックライン)に参加していたブラジル軍の工兵たちのお話。
ブラジル兵だからか、戦闘に不慣れというあたりがポイント。
士官にはリーダーシップが欠如しており、兵士は精神面が弱かっ…
実話に基づくブラジル人工兵部隊の話
雪山の戦闘で多くの隊員が逃亡。最終的に集まった隊員で逃亡兵に間違われぬよう、功績を残すべく地雷除去を行おうとする。その過程でイタリア脱走兵やドイツ脱走兵の捕虜な…
【第2次世界大戦:実話】
第2次世界大戦中のイタリアで地雷除去の任務にあたったブラジル人兵士達の過酷な戦いを実話を基に描いた戦争ドラマらしい⁉️
なんか、全て中途半端な感じが否めない…
逃避行も地雷…
第二次世界大戦の時、1944年にブラジルは連合軍として参加していたというのも初めて知った話だった。実話に基づく話でギマという工兵の手紙調に話が進む。
ブラジルの地雷撤去工兵の中隊の話。イタリアの雪…
ブラジルもこういう風に二次世界大戦に参加していたんだなとわかる映画
ほんと知らん土地に来て見たこともない人と殺し会う
とんでもないな
中身は別に戦闘シーンがたくさんあるわけなどでもないので単純に…
久しぶりにめっちゃつまらないというか内容に共感出来ない作品でした
ブラジル軍、第二次大戦戦場から逃げた脱走兵
半分くらい見て辞めた笑笑(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
世界大戦と関係ないのに、わざわざブラジ…