amazonプライム鑑賞
豪華キャストで予想外に面白かった紛争地域舞台のブラックコメディ
2015年スペイン作品
監督・脚本 フェルナンド・レオン・デ・アラノア
原作 パウラ・ファリアス
『…
ずっと気になっていたスペイン映画。
ボスニア紛争後のボスニアで
井戸に死体。ロープで引き上げたい。
水が飲めない。水が高額で売買。
やっと探したロープは狂犬つき。
ボスニアのために、美しい元カノを、…
WOWWOW録画。
2015年のスペイン映画。
原題は皮肉なんやろか😏
邦題は陳腐。
確かに「ロープが欲しいだけなのに〜」なストーリーではあるんやけど…
ゴージャスなキャストに反して地味な小品。
ヒ…
ジャンル分けの難しい映画。
停戦直後のバルカン半島で、衛生活動に精を出す国連組織のメンバーを描いた物語。
ジャンル分けが難しいと書いたのは、この映画が緊張感のあるがっつり内戦を描いた映画ではない…
感想川柳「後先を 考えないで 今動く」
レンタル店でパッケージ借りでした。(。_。)φ
1995年、停戦直後のバルカン半島。ある村で井戸に死体が投げ込まれて生活用水が汚染され、国際活動家「国境な…
またもや今年ベスト級な絶品映画。 これ面白かったです!
舞台は停戦直後のバルカン半島。
自らの危険を顧みずに地元の人を救おうと奮闘する国際援助活動家たちを、ベニチオ・デル・トロ、ティム・ロビンス…
紛争地域での援助活動の矛盾。
既になにかを諦めないといけない状況だけど、おじさん2人の会話にほっこりする。
ま、どんな状況でもふつうに色々ありますよね〜。ってこと。
原題"A Perfect Day…
これは《戦争の映画》の中でも《紛争の映画》ではある。
しかも、紛争の戦闘行為よりも停戦直後の国連の組織の活動を通してユーモア交えて現場の日常と現実を描く作品。
《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.…
困ってる人苦しんでる人を助けたくてめっちゃ頑張り、なんとか何かを成し遂げたと思ったらその助けた人から思い切り裏切られるようなことがある
その人は立場も弱く、他に選択肢もなく裏切ったつもりではない
逆…
© 2015, REPOSADO PRODUCCIONES S.L., MEDIAPRODUCCIÓN S.L.U. 2