街をぶっ飛ばせに投稿された感想・評価 - 31ページ目

『街をぶっ飛ばせ』に投稿された感想・評価

まぁ

まぁの感想・評価

3.0

耳に残る〜彼女の「鼻歌」…(汗)
(…BGM…というか「背景音楽」が、
彼女の鼻歌&ハミング…)

パスタの食べ方、ワインの飲み方…
…汚らしい…(豪快とも…いうのか…)

マスキングテープを貼って…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

-

僅か1畳ほどのスペースで行われる人生に対する反逆。芸術は爆発だ、ってのはこういう事を言うのでは?まさかなぁと思ったらそのまさか、でも猫を逃す余裕はある。気が狂ったのではない、鼻歌交じりでグッバイゴダ…

>>続きを読む
怖いよ。夜に見るべきではない。
パスタの食べ方が汚くていい。キッチンという限られた空間で撮っているはずなのにこんなに面白く撮れるんだ。才能の丸出し。
hagy

hagyの感想・評価

3.5
♪らららら〜ら〜
.....ドン!
キャハハハ!


明らかに異常に見えるその人間に感情移入する不思議、を13分で体験☝️
頭に残る
yo

yoの感想・評価

-
まじで自分の映像かとおもう瞬間が何度かあって怖かった ひとりの時に歌うとこういう感じになる 思い出したように目張りをするときの冷静さ
a31

a31の感想・評価

-
言葉がないことってこんなにも強いのか
映像だけで惹きつけようとする執念を感じる

好きな短編映画を十本挙げるとしたら、必ずいれてしまうだろうお気に入り作品。
鼻歌、駆け足、花束、キッチン、パスタ、猫、洗剤、靴、鏡、そして自分。
中盤、彼女の行動の意味が、突然雷に打たれたようにわか…

>>続きを読む

映像やそのレイアウトに拘りの感じられる監督の作品は度々再見したくなるけど、シャンタル・アケルマンもそんな監督の一人

彼女の処女作はそのスピード感に乱雑さにラストのアレにと、気狂いピエロ等の初期ゴダ…

>>続きを読む
TA

TAの感想・評価

5.0
微笑ましさと切実な虚しさがある。本当のところ、何をしているんだろう。
音が格好良い。
yuria

yuriaの感想・評価

5.0
わたしにはこのアケルマン映画のヒロインが、どうしても最高の友人の姿に重なって見えるんだ

あなたにおすすめの記事