バリー・リンドンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『バリー・リンドン』に投稿された感想・評価

キューブリックお得意の淡々と人間模様を描く感じが良かった。
でも、長すぎて、途中途中休憩しないとみれなかった。

どのシーン切り取っても絵画の様な美しさで、果たして自然光オンリーで撮るだけであんなに…

>>続きを読む
中世の表現への努力が凄まじい。衣装から内装、雰囲気、自然その全てに中世を感じさせる。脚本は地味というか淡々としながらバリーリンドンへと成り上がり堕ちていく物語。特に同情や感動もできず退屈してしまった。
なっ玉

なっ玉の感想・評価

3.0
変態美術映画
美しい物も醜い物も
今は同じ すべてあの世
Ken

Kenの感想・評価

3.3
むちゃくちゃ暇だったので見た!

ストーリーがかなりパッとしないが画面全体が華やかで煌びやかで最高だった。

照明がなく、ロウソクの火を灯りに過ごしているが危なくないんかな?

火事になったら大変!
nabisuko

nabisukoの感想・評価

3.3

お金持ちで地位ある美女でも、疑うことを知らず夢見がちでいると、どうしようもない奴にこうして搾取されて、人生を棒に振るんだなあ…
繰り返されるヘンデル・サラバンドの重苦しさ。レディーと牧師の室内楽が洒…

>>続きを読む
Cabbage

Cabbageの感想・評価

3.4

久しぶりにキューブリック作品。
18世紀のヨーロッパをズ舞台とした物語。
内容が良かったかといわれるとそこまでではないけど、衣装とか世界観は素晴らしかった。
アカデミーの衣装賞、美術賞獲ってるみたい…

>>続きを読む

18世紀のアイルランド。平民だった青年が英国貴族にのし上がっていく話。何年か前に観たけど、フィルマークスするの忘れてた。

映像が華やかで美しいっていうだけで、内容がつまらなさすぎて全然好きになれな…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

2.9
浮き沈みがあるのに、浮き沈みが感じられない。
そう、何があろうと人生は続く。
そして今は同じ、全てあの世
インスタで殴りかかるシーンを見てすごく気になったので見た。
同じ曲が何回も繰り返し出てくる映画が苦手だけど、これは平気だった。

死んだら皆一緒、という言葉で終わるのが良かったな、、

あなたにおすすめの記事