バリー・リンドンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バリー・リンドン』に投稿された感想・評価

ku373

ku373の感想・評価

3.1
繁栄と衰退、欲望と諦念、、

淡々と。
生死の大事件も息詰まる日常も音楽のリズムとともに流れていく。

これが人生なのかな。
poi

poiの感想・評価

4.1

急にキューブリックの作品を見たくなり、時計仕掛けのオレンジU-NEXTになーい!!というわけで全く知識なしにこちらの作品を視聴。
さすがに長くは感じたものの絵画のような世界は素晴らしかった!戦列歩兵…

>>続きを読む
takaori

takaoriの感想・評価

3.8

2024年123本目
巨匠スタンリー・キューブリックによる歴史超大作。個人的には『2001年宇宙の旅』の方がキューブリックの狂気とも言えるこだわりと非凡なビジョンに溢れていて傑作だと思うが、この『バ…

>>続きを読む

キューブリックの中で一番好きな映画。とても美しい盛者必衰の物語。ネット見ると結構わかってない人が多そうだからこれから見る人にアドバイスすると、誰が誰を本気で愛していたのか理解すれば結構奥深いところま…

>>続きを読む
Castlemoon

Castlemoonの感想・評価

4.6
豪快で美しい映画

絵のように風景が美しく、曲も壮大で綺麗

ただただ愚かで儚い男の話
nekoneko

nekonekoの感想・評価

4.0

スタンリー・キューブリックは「アイズ・ワイド・シャット」を分けのわからん時期?に観たきりです(また見直したいです)

「バリー・リンドン」
ライアン・オニールだったんですね

農家の息子が貴族にのし…

>>続きを読む
そふぁ

そふぁの感想・評価

4.3
盛者必衰を無慈悲に描ききる美しさに加え、これまでになかった華麗な魅力をも感じた。御伽話のような画や音楽のテイストが妙にクセになる。
人生において、ハングリーかつ謙虚な姿勢が欠けてはならないと学んだ。
KAI

KAIの感想・評価

3.3
この内容で3時間は長い
夜のシーンは蝋燭の光だけで撮ってるらしいからすごいなー

あなたにおすすめの記事