パコ・デ・ルシア 灼熱のギタリストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「パコ・デ・ルシア 灼熱のギタリスト」に投稿された感想・評価

蒼

蒼の感想・評価

4.0

2017/9/21
映画館で見られなかったのでDVDを待ってた!才能というものについて考えた。大きな才能は、”伝統”を大事にする側からの非難や葛藤を乗り越え、やがて枠を超えていく。内から沸き起こる学…

>>続きを読む
ダイナ

ダイナの感想・評価

4.0

人生を即興で生きてきた…

フラメンコに革命を起こした
天才ギタリスト、パコ・デ・ルシアの
ドキュメンタリー映画。

嗚呼、なんて格好いいんでしょう…
華麗なギターの旋律は鳥肌もの。
テクニック凄す…

>>続きを読む
シビれた。

フラメンコの可能性を切り開いたパコ。
カッコ良い。

フラメンコ音楽のギタリストであるパコ・デ・ルシアについてのドキュメンタリー。
パコ・デ・ルシアのギターがかっこいい。いい意味でめちゃ饒舌なギター。

彼自身が語る彼の半生はまるで神話のようでもありま…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

4.0

フラメンコギタリストのパコ・デ・ルシアのドキュメンタリー。

脇役であるフラメンコギタリストだった彼が如何にして世界的なギタリストとして名声を得るようになったのかを描いた作品。その裏に独裁政権の終焉…

>>続きを読む
フラメンコギタリスト、パコ・デ・ルシアについてのドキュメンタリー。
その強烈なギターテクニックは凄まじくて、一見の価値有り。とても真似出来ないけれど、目を閉じて気持ち良さそうに弾くは印象的。
ohshima

ohshimaの感想・評価

4.0

晩年のパコデルシア、他パートのミュージシャンのディレクションもDAWの波形編集も自分でやってるの衝撃でした。しかもコードネームのメモにiPad使ってるし…頭硬い伝統芸能のおじいさん感ゼロでめちゃくち…

>>続きを読む
chiho

chihoの感想・評価

4.0

天才でも、努力しないと、本当の天才にはなれないんだなと、最近いろいろなところから知らされる。

ブエナビスタソーシャルクラブでもそうだったけれど、貧困という環境が生む恩寵は、何不自由なく生きる人には…

>>続きを読む

スペインを旅行した際にフラメンコギターの音色を聴いて、ああ、いいなあと思った。

帰国して1〜2年の内にフラメンコギターが聴けるCDはないかと探して、たまたま購入したのが彼のものだった。パッケージに…

>>続きを読む
ヨウタ

ヨウタの感想・評価

3.6
内容自体は、すでに知っているようなことばかりだったが、彼の経歴を追体験できて良かった。
でも、彼の母の話、妻の話、家族の話 がほとんど無かったのは残念。
監督がパコの息子だからか?

あなたにおすすめの記事