皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグに投稿された感想・評価 - 93ページ目

『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』に投稿された感想・評価

滝和也

滝和也の感想・評価

4.0

腕が飛び出す!
ババンバン!
足が飛び出す
ババンバン!

磁石の威力だ〜
鋼鉄ジーグ〜♪

本日永井豪先生ネタが続いてますが、こちらはイタリア発の実写、ホントにオマージュが見事に捧げられた作品…

>>続きを読む
チンピラがひょんな事からスーパーパワーを手に入れ悪をコテンパンに!!

パワーを手に入れまずした事が
ATM強盗してエロ本買うってw
でもそこがリアルでいい‼︎
コリ

コリの感想・評価

3.5

永井豪原作のアニメ「鋼鉄ジーグ」をモチーフにしたイタリア映画。
荒廃したイタリアを舞台に、超人的な力を得た男が「鋼鉄ジーグ」ファンの少女を守るため、闇の組織と戦う姿を描くアクション。

アニメ「剛鉄…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.0

これは泣いた。笑った。胸熱だった。

映画って確かにテクニック的なことも大事だけれど最終的には制作陣の情熱だとか魂だなって思わされました。

映画としての欠点はあるが、アニメ『鋼鉄ジーグ』や日本への…

>>続きを読む

これは永井豪先生の「鋼鉄ジーグ」ではない。『全くの無関係である』原作の「腕が飛び出す・・・ 脚が飛び出す・・・ 磁石の力だぁー・・・ 」は皆無。マグニートー(X-MEN)的な能力かと思い…

>>続きを読む
ぼん

ぼんの感想・評価

4.0

想定外にエログロありの
大人のヒーロー物でおっさん成長譚。

トッティ似の伊達男の悪役は
小物ながら脳裏に焼き付く存在感。

物語密度と熱量が高くテンポ良好、
アクションは地味でも迫力あり、
ほっこ…

>>続きを読む
期待値を上げすぎたかなー。もっさりした感がやだけどそこがミソなのかな。

これは快作。
傑作と呼ぶにはあまりに不恰好だし、色々欠点もあるけれど、面白い、できるだけ多くの人に勧めたい作品。
僕は好きです。
日本のアニメとヨーロッパ文化の融合は何ともチグハグで現代アートのよう…

>>続きを読む

彼は真のヒーローになれたのか??
ラストの終わり方が素晴らしいぜ!
もう一回聞きます、彼は真のヒーローになれたのか?
どっちにしろ彼をこう呼ぼう!「鋼鉄ジーグ」と。

タイトルもきちんと日本語で出す…

>>続きを読む
この監督は、きっと三池崇史監督作品が好きなんじゃないかな。次回作に期待大。

あなたにおすすめの記事