彼らが本気で編むときは、の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『彼らが本気で編むときは、』に投稿された感想・評価

3.2
なかなか触れにくい問題に真正面からぶつかる映画。色々と考えさせられる物語でした。そして観終わった後にも、その後のことを想うと様々な解釈のできる一作でした🎥

思った以上に良かった!

果たしてこれがリアルなのかはわからない。

こんなに理解あるお母さんがいたり、結婚を考える恋人がいたり、本当の自分を受け入れてくれる職場があったり…

あまりにもきれいごと…

>>続きを読む

いろいろ考えさせられる映画でした

「ふつうってなに?」
「普通は普通よ。異常じゃないってこと」

108のボンノウ

普通なんてものは存在しなくてもいい
みんなと同じであることが正しいんじゃない

>>続きを読む
Kitty
3.7

諸外国に比べてLGBTに対する理解が低いと思われる日本において、「Close-knit」という切り口から、私たちの身の回りのテーマとして、性的マイノリティについて前向きに投げかけてくれる作品。

C…

>>続きを読む
ako
4.0

これこそ「良い映画」だと感じた

ジェンダー問題を扱った作品は
多く存在するが
その中でも本作は
トランスジェンダーの人の気持ちに
1番寄り添ってるように感じた

私自身もトランスジェンダーの人の気…

>>続きを読む

生田斗真くんがおしとやかなトランスジェンダーの女性を演じたことでも話題になった映画。
女性よりも女性らしい生田くん演じるリンコさん。そんなリンコさんに魅力を感じて真剣な気持ちで同棲しているマキオくん…

>>続きを読む
ゆき
4.0

親子の前に「人」対「人」

トランスジェンダーのリンコとその恋人のマキオの元で育児放棄された姪っ子のトモをあずかることに。3人の共同生活と周囲の人を描くヒューマンドラマ。

日本人らしい慎ましさをも…

>>続きを読む

「トランスジェンダー」作者が言われているように日本での理解は進んでいないように感じる。予告を見たときには、違和感を感じた自分もいた。LGBTについて話を聞く機会や、色々と考える機会もあった。この作品…

>>続きを読む
4.3

感想を以下ブログ「シネフィル倶楽部」にて掲載中。

■彼らが本気で編むときは、
http://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12250957826.html

生田斗真に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事