92歳のパリジェンヌの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『92歳のパリジェンヌ』に投稿された感想・評価

ntm723
4.0

邦題とジャケ写からはちょっと予想できない尊厳死がテーマ。
基本的にお母さんの意思は尊重されるべきと思って観てたけど、サンドリーヌ・ボネール演じる娘がこのことを受け入れてからはやっぱり辛かった。
まだ…

>>続きを読む
piroko
4.1

尊厳死がテーマのフランス映画。
ひとつひとつ、事実を元にした映画だけあり、描写が丁寧でグッとくる。
 
邦題は流石に酷すぎていただけないけれど、
信念を貫いて生きるということについて、考えさせられた…

>>続きを読む

尊厳死について:
階段の上り下りがキツくなる、アクセルとブレーキを間違えて自動車事故するなど、自分の不可能性を感じると自ずと絶望してしまう、生きてる意味なんてないと思ってしまう。
現況では自殺は悪と…

>>続きを読む
【愛する人の願いが、
   たった一つになったその時は】

自分の親に重ねて観てた。どうするのか。
何歳から認められる?歳は関係ないのかも。。

2018.05.11レンタルDVD*字幕

ポスターに騙されました😳‼️

素敵なハートフルムービーかと思いきや
フランスの実話を元に「 尊厳死 」を題材にした
意外な深い内容のものでした🤔🕊🍃


92歳の誕生日を迎えたマドレーヌは
家族か…

>>続きを読む

名前からそんな期待してなかったのに、、、
まさかの私の大大大好きな映画に。笑

おばあちゃん子には
これはちょっと観れないです。
何回泣いたことか。

娘の葛藤、母の決意、家族の想い。
すべての気持…

>>続きを読む
3.8

92歳のパリジェンヌ

表題とパッケージから
92歳でファッションの世界に生き
第二の人生を楽しむ
そんな印象を描きながら鑑賞すると...

いやはや尊厳死のお話で
びっくり。
ただ観て良かったと思…

>>続きを読む

~決してぶれないマドレーヌ~

92歳のマドレーヌの「私は自分で逝く」という強い意志が最後まで絶対にぶれないところに衝撃を受けました。

死ぬと宣言した後に、赤ちゃんをとりあげたり、遠方の恋人に会い…

>>続きを読む
MARURU
4.2

私たちは「どう生きるか」ということには強い関心を寄せますが「どう死ぬか」ということからは目を背けがちではないでしょうか。

この作品は、マドレーヌという一人の女性が選んだ死に方を軸にして、それを家族…

>>続きを読む

感想川柳「これを見て 何を思うかは 自由です」

予告が気になって観てみました。。φ(..)

助産師として働き、子供や孫にも恵まれたマドレーヌ。まだ元気だが、最近は一人でできないことも増えてきた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事