92歳のパリジェンヌに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『92歳のパリジェンヌ』に投稿された感想・評価

重いというか…難しいというか。テーマがね。言い方悪いけど自殺は自殺やしなあ。
でも、それぞれの置かれた立場の気持ちも分からなくはないだけに、何とも言えない。自分の中だけでも賛否両論なんやから、これを…

>>続きを読む
ふふふ

ふふふの感想・評価

4.0
ノンフィクション映画。
安楽死、尊厳死はフランスではまだ認められていない。日本なんてまだまだ、議論さえさせてもらえない。考えようよ尊厳死。
いつか老いたら、みんなオムツをする日がやってくる
MakJohn

MakJohnの感想・評価

3.9
身につまされる
家族とは言え、年代により抱えている悩みや問題は様々だということ。どれだけ、自分ことではなく他人の話を聞いてあげられるかですね。
ツ

ツの感想・評価

3.7

あんなに笑顔で幸せそうだったのに、、
こんなに泣けるとは思わなかった
ちょっとしたジョークとかもなくひたすら暗い話で映像が明るいのが救いだけど、気合入れて見ないとしんどい
突然の別れも辛いけど、最後…

>>続きを読む
鑑賞日
2018.7.28

【当時の感想メモ】
実話に基づく。長く生きればいいということではなく、自分の終わりは自分で決めるのも人生。娘の立場からも描かれていてよかった。
Poko

Pokoの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「ひとりでできなくなったことリスト」そのリストがだんだん増えてくる時の絶望感は本人にしか分からないですよね。
高齢化社会に突入している日本にとっては人ごとではないテーマの映画だと思います。
個人的に…

>>続きを読む

フランス映画の雰囲気は相変わらず素敵だな

尊厳死って物凄く難しいテーマだよね。

俺は病院で大量の管に繋がれながら死ぬのと、家で家族や思い出に囲まれながら死ぬのって後者の方が良いなと思っちゃう。

>>続きを読む
165 /2021

母親のふとした表情って、色んなものが溢れ出る。
ゆ

ゆの感想・評価

3.7
死に方くらい選んでいいよねと思うけど、逝かれる側、これほんとにどうしたらいいの、やるせなさすぎる、辛い
piroko

pirokoの感想・評価

4.1

尊厳死がテーマのフランス映画。
ひとつひとつ、事実を元にした映画だけあり、描写が丁寧でグッとくる。
 
邦題は流石に酷すぎていただけないけれど、
信念を貫いて生きるということについて、考えさせられた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事