田園に死すに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 48ページ目

「田園に死す」に投稿された感想・評価

粉

粉の感想・評価

4.8
一瞬一瞬がうつくしくて不気味で無駄な瞬間がなかった。人妻とか夜逃げとか駆け落ちとか忌中とか新宿とか言葉だけでぞくぞくする。寺山修司全開。あ〜好きだ〜〜〜
き

きの感想・評価

5.0
狂気を感じる映画だった
同時に素晴らしいと思った
レビューの一部にもあった、『葬式に参加しているみたい』この表現そのものだった

初めて見たときの恐怖に近い衝撃を未だに忘れられない。オープニングのあの色彩あのBGMどれを取っても見たことのない世界が広がっていた。新高恵子さんの美しさ生々しさが息をのむほどだったし人の呼吸の生臭さ…

>>続きを読む



1年前、現代文の資料に田園に死すの写真が載っていて気になっていたので鑑賞。

冒頭のシーンで圧倒された。まさに映像美。シュルレリスム。アレハンドロホドロフスキー監督は映画は詩で…

>>続きを読む
kaz666

kaz666の感想・評価

4.3

2015⇒2016




filmarksをご利用の皆さんこぞって年末の挨拶と共に、今年の締めくくりとして2015のベスト映画なんかを発表しております。
それを皆がやるなら敢えてやらないのがぼくな…

>>続きを読む

ウィルソォオオン!じゃなくて雛壇。

子どもの思春期(反抗期)の表現がリアル!
私は中学当時、母親に対して、近づかれるたびに気持ち悪いと毛嫌いしていたものですが、思い返せば、ただただ心配で大事にされ…

>>続きを読む
Tiara

Tiaraの感想・評価

4.5
壊れた柱時計の部屋で母と暮らし
成長に悩む思春期少年
奇妙なサーカス団
白塗りの人々
恐山のイタコ集団
前衛的で必然な心地良い世界観
寺山による幻想世界とリアルな村社会像を大胆にミックスさせた名作。
胃野

胃野の感想・評価

5.0
土砂降りの雨も止みかけてきた夕方、座布団に座り、ミートソースのスパゲティをチビチビフォークで巻きながら、テキーラのコーラ割りを飲みたいと思いました。
moa

moaの感想・評価

5.0

アングラはあまり詳しくないけれど、自分は「普遍的なテーマをまわりくどいアプローチで表現する」と認識している。なので小難しい作品が多い一方、見てるとぽーっと自分や自分の昔の事を考える瞬間があるのでアン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事