田園に死すの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 画面、演出、音楽の影響が大きい
  • ストーリーが面白く、映像がグッと迫る
  • 柱時計と時間の概念、恐山とサーカスが不気味に美しい
  • 現代の映像作家たちに影響を与えたショットがある
  • 日本の文化、風土、習俗をおどろおどろしく表現できるのが凄い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『田園に死す』に投稿された感想・評価

SCALA
4.4

前衛的な田園の幻影

青年の原点と生命の源泉


寺山修司が自身の同名歌集をもとに映画化した、自らの少年時代を象徴的な回想シーンによって描いた自伝的色彩の強い作品、、、


初めて観た寺山修司作品…

>>続きを読む
たこ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

僕は具合の悪い過去や記憶があると、都合よく書き変えます。不思議なことに、自分ひとりの中では真実になり、次第に気にもならなくなって、いつの間にかキッパリ忘れ去ってしまいます。忘れるのは人の能力のひとつ…

>>続きを読む
見たくないもん突きつけられてるみたい
はぁ…、。(拍手)
祖父の実家で見つかった座敷臭の漂う70年前の穴だらけのカラー雑誌眺める感じ〜

化粧、色、曲、、狂気さとか官能さとか…(脱帽)
YURI
3.6
はじまりのシーンからびっくりするけど、
暗いわけじゃないんだな。
mm
-
将棋するシーンでシュルレアリスムみを感じた 感じただけです
george
4.0
意味がわからない場面が多いけど、何故だか不快では無い。

こうゆう映画も観ておくべきだと思う。
K
4.4

寺山修司を初めて観た

難解に違いないとガードがかなり上がってたので、思ってたよりも全然易しかった

ベタなとこかもしれないけど赤子を川に流してからの雛人形の段飾りには度肝抜かれた

野性爆弾のくっ…

>>続きを読む
アイデンティティ
画の強さ

あなたにおすすめの記事